見出し画像

7th統率者神。マルトラ3-3,15/112

今回は忘れずにいろいろ借りて参加。
普段は、宝石の睡蓮,トロピ,喜ぶハーフリング,はそれぞれ、
睡蓮の花びら,真鍮の都,ラノエル。ありがとー。

(↑試し回し)

1. 自分/エブリン/クラ逆/ティヴィットx

2tマルコム。
オークを弾く。カウンターしかなくて、土地を探しにエブリンのフォーチュンを通す。ダウスィーいた。
クラ逆、リス研。クラークバウンスしながら、エブリンの死の国からの脱出止める。
最後の一巡。クラークが捨て身の儀式、2回裏、エンド。ティビ出て終わり。詩神着地。次t、時間終了。スタック積むも隠れ家パリンクロンまでつながらず。時間切れ。

ガイア,さびれた寺院(,水面院?)は来た。
フォーチュン通った後ってこういう風になるよね、って試合。リス研vsリス研なし、の戦いなので仕方なし。多分続けたら勝ち。
(追記。水没あるらしいのに、森出して、水没x2食らったの、ダメでしょ)

2. ティヴィット/自分/ディハーダ/マル砕きx

確か揺籃キープ。
1tデハーダ。3t滅ぼし超過。再展開。
ティビに紅蓮破。マル砕きがネクポ、最後の賭けから爆死。
ティビが一つの指輪。
デハーダvs指輪vsガイアさびれた寺院。
デハーダがティビに13エムラ。覆滅で消す。ティビがレインジャー長。不実でエムラ盗る。変形者でレインジャー長。
最後の一巡。ティビ出る(?)。タリオン追加。
こっちのターン。パリクロ。長起動に長起動。時間終了。パリクロ通れば勝ちの了承を得る。消し4vs5(?)で1枚足りずに時間切れ。

エムラ通しても負けなかったのかも?
打ち消し足りると思ったけど、タリオンの3ドローで1枚引いたらしい。指輪でため込みすぎなのだった。
長起動から入るべきだったか。沈黙が裏目だけど、時間制限ないならそっちから入り得だった。

3. ティムクラ/自分o/テイサ

使い魔キープ。ティムクラ2戻し。
1tハーフリング。2tトラ。極楽鳥もきたので足す。
3tいったん使い魔は我慢。絞めテイサ。ティムナゆっくり。あ! ガイアの揺籃の地!
訓練場きたのでそっちから置く。ティムナが不屈の解体者出してたのでテイサは宝物をタップ生成。クラム、終わり。あ! 詩神!

「1マナトラシオス,ガイア,詩神」と、あとなんかいっぱい。勝ち。

実はマルトラ、3人卓最強です。

4. ヴォーロ/イナーラo/ギルウィン/自分

宝石の洞窟、土地、使い魔、マナ吸収、精神的つまづき、リス研、木霊の手の内。キープ。手の内追放。イナーラ1か2戻し。
1t。ヴォーロ、墳墓、5色出るマナクリ。イナーラ、ギャンブル土地↓。トラシオス。
2t。ヴォーロ。イナーラ、櫃。ギルウィン。土地引けてリス研、にイナーラが目くらまし。
3t。ヴォーロが金粉x2。護法を、払う。
イナーラが、陰謀団の儀式(?)、呪文探究者。弱選。イナーラでコピー。発掘につまづき。頑強からリカバー。無限速攻古術師。見事。負け。

イナーラ興味があったけど、当たるのは初めて。見れて面白かった。
ヴォーロがイナーラ知らないぐらい初心者の方だったらしく、護法あるんだから金粉やめて、アウフから出した方が良かったよね。のところをそのままやっちゃったそう。若いのぉ。
結果論、トラシオス<マナ吸収構え→マルコム+リス研。抵抗されたら困る。
目くらましが予想外だった。やるじゃーん。フリプ楽しかった。

5. 青ブラコス/自分o/イェヴァ/クラ逆

2tマルコム、ガイア見えざる糸キープ。
クラ逆がレモラ。ブラコスがイエバの怒声呼びを謎のカードBrine Shamanで弾く(アウフ出す予定はなかったらしい。それ言ってたら通ってたのかな?)
指輪もきた。指輪、糸。レモラで引かせる。クラ逆は次t走れずディスカード。
(~なんやかんや~)

マルコム通る。宝物生成。暗号、スタックで船砕き。暗号解決。対象取ってコピーを唱える。船砕きのバウンス。コピー解決(ガイア、指輪起こす)。

複製でダブル船砕き。潮縛り飛んできたけど無限に戻せる。詩神。
「ダブル船砕き,ガイア,指輪,詩神」勝ち。

見えざる糸。このデッキの最強カードです。青で飛んでるなら入れ得。

6. 自分o/ターランド/ニヴ再誕/ティムクラ

ソルリンスタート。
ニヴがレモラ。
3t。使いきれないでしょってことで、はびこり印鑑トラシオス。
ターランド。策謀の故買人、トラシオス。クラム。
フルタップで回ってきたので走る。クラムに不実。フェアリーの大群。召喚の調べ7、船砕き。ソルリン↔大群、無限マナ。
最後にトラシオスバウンスして出し直し。勝ち。

はびこり最強。誰でもガイアの揺籃の地。


3勝、1敗、2時間切れ。15位!
わーるくない結果なんじゃないでしょうか。満足。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?