見出し画像

6th統率者神。マルトラ2-4,24/99

1. タナテヴェ/ティヴィット/ウィノータo/自分

クリプト,忘却の偶像,揺籃なしキープ。
2枚戻しのタナテヴェが2tに墳墓からエンド、ティヴィットのフェッチを敵対工作員。ディヴィ土地止まる。
スタックウィノータが悟教からクリプト。
タナテヴェ仕掛けず。ノタは1tのボディーガードから2tノタ3t霜剣山。僧院長出て1止まる。
不実でボディーガード一応除去。ウィノータ止まらず。敵対工作員ブロックで除去してくれない。でも緑頂点から詩神で3枚めくっても裂け目なかったしまーまー。

僧院長指定0…」「0!?」「やっぱ1で」
驚いちゃったのが一番のミスかなー

2. キナンo/4パーフォロス/ナジーラ/自分

2戻し森知恵キープ。よくない。
パーフォロス出てきてからナジーラがドラ判。ライフ大事なのでナジーラとかに除去。キナンは色でない→緑教アルカイック。(後に変形者アルカイック
パーフォロスがナジーラに分割4点のやつ。
ライフやばくなってきたのでクレンコに速攻付与スタックでアルカイックに待機。コピーコピーでドラ判とクレンコ待機。アルカイックは生存。
ドラ判消えたのでいろいろあってキナン勝ち。

パフォロスはライフ均等に均す赤単だからその除去デカいキナンにとっといた方がよかったね。と、キナンが断われない提案でくれないのも選べた宝物2つでタッサ汚契こっちが消せたの見事だったね。って。

3. ディハーダ/ウルザ/ディハーダ/自分x

マルコム幻影の像でウルザキープ。
両ディハーダ宝物8↑ウルザリス研。刈り取り以ってしても勝てず。土地止まってディスカードなのもあって仕掛けたかった。
さびれた寺院起動スタックで、ウルザの青行進食らっちゃったなー。まぁそもウルザなんかディハーダでいつでも消せたの許されてたし、オークに不実もスタックリス研引かせからのオーク自身に1点とかでいろいろ無理そうだった。

cのディハーダの脱出は自分が消さなくても良かったな。引き分け。

4. ウィノータo/ティムクラ/スライサー/自分

使い魔キープ
スライサーの次元の混乱にティムクラが青霊破!

卓の除去足りなくて許したウィノータが追加コンバットめくって勝ち。
青霊破は感情の高まりであったなぁ。

5. ログトラ/ロッコ/自分o/ティムトラ

ウルザの物語スタート、訓練場キープ。
ティムトラが石のような静寂置く中、訓練場トラシオスが3体。ロッコとログの波止場先起きで宝物が準備される。種子生まれスフィンクス船砕き都合して勝ち。

6. 4cオムナス/自分o/多相始祖ドラ/アニマー

上から繁茂来て東屋のエルフ、繁茂2tトラシオス+森知恵爆速スタート。揺籃もある。
始祖ドラの揺籃の地森の占術→母聖樹で潰して、オムナスの探求者からの儚い存在消す。
トラシオスで詩神めくれたのもあって仕掛けたら、持ってた流浪のドレイクとコピー系で繋がって詩神関係なくそのまま勝ち。


刈り取りじゃなくて詩神だな。ノタのすごい試合とか、途中で詩神出すだけで返すターンとか、詩神だなって。
ガチャガチャして勝つのならアルカイック勝負に勝てなきゃいけなかったかな。
自分で仕掛けるデッキなら途中で強いカード都合して投げるのが強い→ジェスカの意志が一段強いのかな。
スライサーには指輪のプロテクション欲しかったね。
よほど余裕ないと他人脱落させられないの微妙だったな。次はデモコンタッサでどこからでも勝ちたいかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?