見出し画像

8th統率者神。マルクラ1-5。(86/120?)

一旦cEDH引退→久しぶりにマルトラ→(環境おもったより速いぞ)
→マルクラ使ってみよ(神決8日前)→これでは?

最後のリストから悪ふざけで炎の儀式とかを打ち消しにした構築。
指輪と身分詐称もNEW!
(宝石の睡蓮、金属モックスはお借りしました。ありがとー)

(↑試し回し)除去10枚打ち消し19枚。最高か~?

1. 自分/プロスパー/サイシス/ラザケシュo

上からロータス降ってきて、狂信的扇動者も合わせて爆速。プロスパーとサイシス止めて制圧盤面。
黒が1しかないラザケシュがレモラのスタックで吸血の教示者。
バグって通したら死んだ。

よく見たら8マナあった。教示者も、消そう!

2. 自分o/アリーシャ/エルシャ/ダーゴジェスカ

ロータス,ソルリン,メンミス。
エルシャが2t指輪。ダゴジェスが3倍パンチで倒す。
次に狙われるも守りきって最後は光り角が到着。勝ち

激戦であった。

3. ローナo/デヴェトラ/新アトラクサ/自分

ソルリン,ジェスカの意志キープ。
1tテベ。新クサがこっちのフェッチに敵対工作員。
3t。テヴェトラはレモラでゆっくり。新クサにローナからアボレスの落とし子 あー大変なことなっちゃったよ。デモコンとタッサめくれる。すごい。
攻撃後ジェスカの意志→クラム。3人フルタップ。負け。

最後、神秘の教示者で打消し渡したら~。とか以前に、ギタ調で見たアボレスを伝えるべきだった。潮縛りカウンターとかできて最近強いよね、アボレス。

4. ディハーダ/マルチェッサo/アーカム/自分

ロータスキープ。ルチェが1t暗黒の儀式→ネクポ。死の国と思考停止捨て。気になってギタ調すると残は秘儀の印鑑とか。
3t?。デハーダをルチェが妨害。3枚戻しのアーカムがファイ門出そうとしたところをルチェが妨害。アーカム脱落。
デハーダのむかつき。消す。
~。ルチェが波止場からぐるぐる。と、止まんないー。負け。

次t身分詐称ぐらい。ネクポ持ちチェッサのライフがラストターンだったから、しっかり波止場消したかった。
(デハーダが慣れてない(と自分でも言ってた)人だったから、まーまー。ね)

5. チュレイン/シッセイo/ティムクラ/自分

2戻し。3土地はたきキープ。
マルクラともども冒涜の行動。不利状況は解消。ラストターン聖別出すも、シッセイのアガサの魂の大釜コンボよくわからずに死。負け。

最後、アガサに大田原だったのかな(?)。終わってみると過剰にチュレインをいじめた。

6. 自分/ティムクラo/クラ逆/アニマー

クリプト,顔壊し,水没。
ティムクラのオーク消す。クラークに水没。クラークにマナ吸収。
アルカイック、変形者でティムナ。ニヴ。
アニマーもアルカイックの盤面で、ティムクラがニヴに大田原、リムドゥール。次tジェスカの意志+→サイクロンの裂け目超過。~→負け。

ミス。最後、セイレーンの嵐鎮めも出すべきだった。最後ラガバンで願い爪めくれてたから指輪でライフ保護+願い爪で次t光り角が強かったのかも。


1-5。ぬーん。
席順3/6。初動5/6。光り角1/6。運はよかった。全然悪くない
破滅0/6。

負け3試合、制圧盤面まではいったから、盤面有利とれないデッキよりは強かった。(デッキ選択は間違ってなかった的な)
後は相手の勝ち筋を1対1交換で消せたら勝ちだったけど、適切な妨害が積めてなかった。そこは8日クオリティだったねー。こうなるんだ。

呪文貫き、唱え損ねとか→無効、もみ消し、厳しい説教、洗い落とし、遅延とか。を検討すべき。

身分詐称もクラムと使うターン/役割が被ってるから、直観(→光り角,脱出,影武者?)も試すべきかな。

おつかれさまでしたー。次のデッキでお会いしましょー


追記。クラムいつの間にか1200円になってた。250円のカードで最強~って言ってたんだけど…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?