見出し画像

サンプル記事【2023年おすすめ家電紹介】600字

タイトル:【2023年 食洗機】家族がよろこぶ便利家電!食洗機のメリットとは?


本文: 2023年買ってよかったオススメ便利家電は、食洗機です。


購入のきっかけは、家事や育児でヘトヘトの毎日を少しでも楽にしたいと思ったからです。


家事の中でお皿が苦手なひと、嫌いなひとも多いのではないでしょうか。

私もそのひとりです。


食洗機の一番のメリットは、やはり家事の時短になる点。


食洗機がお皿を洗っている間、他の家事をしたり、ホッと一息休憩したりできます。


最近の食洗機は性能が良く、ボタンひとつで洗浄、乾燥、除菌まで行い、人が洗うよりもキレイに仕上げてくれます。


また、水は手洗いの6分の1の量しか使用しません。


わが家の水道代も2000円程安くなり、驚きました。


購入方法は、家電量販店やネットショップなどです。


私は実際に、食洗機の開き具合や中の様子を見たかったので、家電量販店で購入しました。


購入したのは、卓上タイプのパナソニックNP-TA4-Wです。


私の場合、食洗機にお皿や洗剤をセットする時間は、8分前後。


スタートボタンを押してしまえば、あとはほったらかしです。


手洗いの場合、20~30分程かかっていたお皿洗いが、3分の1程度の時間で終わることに感動しました。


食洗機の設置に、面倒なイメージを持たれる方もいるかと思います。


わが家の場合、業者に依頼せずYouTubeの動画を参考にしながら、すべて自分たちで行うことができました。


もし難しい場合は、業者に頼めば1時間以内で作業は終わり、その日のうちから使用できます。


私も食洗機を利用するようになってから、自分の時間が増え、心にも余裕が生まれました。


食洗機を効率よく使って、余裕のある日常を手に入れませんか?