見出し画像

旦那がいない日の過ごし方

昨日と今日は旦那が地元の美容院へ行くために実家に帰っているので1人です。

朝3度寝くらいして10時ころ起床。
まだ寝てたいけど尿意が我慢できない・・。

寒いな~、と思いつつカーテン開けて朝の陽ざしを浴びる。
日当たりがいいから電気つけなくても問題ない。

トイレ行ったついでにトイレ掃除。
1週間に1回の頻度で掃除している。

トイレ掃除終わったら、昨日の夜回してた洗濯が終わってるから畳む。
畳んだらそのまま鼻うがい。

そのあと洗濯2回目。オシャレ着をまとめてぶちこむ。

動線で家事は終わらせていく。
もう炊いた米すら無いから、朝ごはんは餅。
納豆餅で2ついただく。

この時点で11時。おおう、もう昼になってしまう。。

冷蔵庫は空っぽだから買い物行かないといけないな~。
外出るなら段ボール類捨てに行くか~。

って思ってからが長い。笑
動きたくない・・・。洗濯物も終わってるけど干すのめんどくさい~。

ここから1時間以上ゴロゴロ。

でも絶対外に出るのは出よう。
自転車で行けばすぐだけど、あえて歩こう。
心に決めて結果13時に動き出した。

いや~。外はやっぱり気持ちがいい。
もう化粧も何もしてないからニット帽とマスクでしっかり隠す。

河川敷を歩きながら、近くの公民館へ資源ごみを出しに行く。
段ボールも雑紙も牛乳パックのゴミも、家に溜めておきたくない。

散歩ついでに毎週出しに行くのがルーティン。
スーパーとは真逆だから運動にはちょうどいい。

ごみ出したら途中にあるマツキヨで食器用洗剤を購入。

そこからスーパーまで歩いて10分くらい。

もう14時過ぎだし、お昼は何か総菜を買うことに。
今日の夜は1人だからあるものてきとうでいいけど、旦那のために春巻きの下準備でもしとくか、と、材料購入。

めちゃくちゃ重い!!!
自転車で来ればよかった、とここで後悔。
ひぃふぅ言いながら15時に帰宅。

遅めのお昼を食べながらWBC鑑賞。
まじ途中で放送終わるのやめてほしい・・・。

ご飯食べてまたゴロゴロ。
17時くらいに猛烈な眠気に襲われたけど、あえて我慢。

17時半から風呂に入った。早めの風呂は最高じゃ・・・。
そのままラランドのラジオ流しながら18時半夕飯づくりスタート。

米研いで、春巻きづくり。
うん、やっぱ手間かかる~。

そして春巻きの皮全然足りなかった。笑
大葉も買い忘れている。

旦那にLINEして明日買ってくるように指示。

20時に春巻き類、できるとこまで終了。

昼も遅かったからこの辺でお腹がすいてきた。
今日食べる分はてきとうに豚丼作ってペロリ。

片付けめんどくさい~~。
食洗器あるし、作りながら片づけてはいるけど、それでもやっぱりめんどくさい。
てかお腹いっぱいになってめちゃくちゃ眠い・・。

動かない自分を動かす唯一の方法。
それはラランドのラジオを流すこと。笑
まじでなぜかはかどるんだよね。

21時から片づけ始めた。
今日ゴミ出し。
旦那の部屋、自分の部屋、洗面所、トイレ、風呂の排水溝のゴミを集めて、冷蔵庫の中の悪くなった食べ物ないか確認。

普段は旦那担当だけど今日は仕方ない・・。寒いけど外出てゴミ捨て完了。

は~。きれいになってスッキリ。
で、完全に順番間違えたけどここから自分の部屋を軽く掃除。

ココアつくって、八朔食べながらnoteを更新する今に至る。

いい休日でしょ?

旦那いないから自由だけど、やっぱ寂しいので明日は一緒にご飯食べるの楽しみにしとこう!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?