通勤バッグ自問自答
通勤バッグ、ずっと悩みのタネでした。
オフィスカジュアルを着たい+自転車通勤をしたいの相性がしっくり来ず、バッグ選びに難航して…。
一旦新しいバッグを買ったのですが
荷物の詰め込みすぎで、半年も経たず持ち手が取れてしまいました😭
また新しいバッグを探さねばと色々見てはみましたが、自分が欲しいと思う収納力と自転車のカゴのサイズが一致しない…。
これはちょっと、考え方を変えなければいけないと諦めがつきました。
そして買ったのはバッグではなくカゴの方。
そうだ、バッグを小さくするんじゃなくてカゴを大きくすればいいじゃない!ということです。
この考え、前から思ってはいたのですが、横長のカゴってちょっとスマートさに欠ける感じがしてなかなか実行できずにいました。
でも探せばあるかもしれない!と近所の自転車屋さんに行ったらなんとすぐ見つかっちゃいました。
個人的"カゴが大きくてもスマートさが死守できるポイント"は高さでした。
横に長い分、高さはあまりない(私はもともとついていたカゴの半分くらいのものにしました)だとカゴの圧迫感が減っていい感じになりました。
取り付け代込みで5000円くらい。
この出費をケチってたから時間がかかったんだなと反省です…。
そして新しいバッグも購入。
バッグは以前も使っていたラコステにしました。
物はいっぱい入るし、汚れも落としやすい。価格も高すぎなくて使いやすいです。
そして今のところ自転車通勤に不便は感じていません!
強いていうなら、ラコステのバッグはボタンやファスナーがついていないのでカゴから荷物が見えてしまう点かな。
バッグインバッグを使ってもいいかもしれない。
ようやくバッグ探しが落ち着きました!
今回の落とし所で気づいたのは、
・通勤手段を変える→朝のラッシュに会いたくない
・トートを諦めてリュックにする→オフィスカジュアルは着たい
この辺が意外と大事だったんだなと…🧐
前から思っていたことではあるのですが、
頭でわかってるのと、実際に行動してみて振り返るのとでは同じ結果でも納得度が全然違うんですね〜。
行動に移すの、大事だな。