dカードのケータイ補償使ったらわりとクソなことになった話
docomoのdカードユーザーなんだけどあまりにも悲しい対応があったので語らせていただく…。
私にも非があるので他の人が同じ轍を踏まないように。
dカードGOLDには、端末購入から3年以内であれば、水濡れや盗難時にキャッシュバックができる、ケータイ補償というサービスがある。
同機種・カラーをカードで一括で購入し、後日審査が通れば最大10万円が戻ってくるというものだ。
今回、使ってた端末が水没したのでこれをドコモショップで申し込んで新しい端末を買った。
このとき、はじめに相談したショップでは気に入るカラーの同端末が無かったので別の店舗に相談した。そこでは別カラーの在庫もなく、店舗指定の別端末での対応となるとのことだった。希望端末では無かったが、比較的新しい機種だったため妥協することにした。
後日、審査結果が届いた。申請は却下されていた。
理由は、前回機種変更から3年以上が超過しているからとのことだった。
自分でもドコモのマイページから、またドコモショップでも確認してもらった上で申し込んだので驚いた。失念していたが、今回故障した端末も同じ補償で入手したものだった。
この場合起算日はリセットされず、補償交換前の購入日(つまり、前の前の端末購入日)から数えて3年以上が経っているため却下されてしまったとのことだった。
「忘れていた自分が悪い」と言われればその通りではあるが、逆に申込時に「これは補償を使わず自分で買った端末だ」と申告もしていない。
ここまでで2店舗、相談・手続きの対応をしてくれた店員さんが計3名いるが誰からも注意も確認もされておらず、問題無いものとして話が進んでいたので、恐らくドコモショップの顧客管理システムでは気づくことが難しい内容になっていたのだろう。諸々の確認を含めてドコモショップに相談したのに気づくことができなかったようだ。
実際、dカードのセンターに問い合わせたところ、却下理由も3年間の起算日の仕様も当然理解していた。 後から気づいたが、たしかにdカードのサイトには起算日の注釈もあるし、 センター側からすると、「そりゃ却下されるのは当然だろ…」って状態だったと思う。
個人的には、端末を購入したあと審査されるというサービス内容自体が疑問だがそれはともかく、 審査の結果落ちるのは仕方ないとしても、端末利用期間の部分はそもそも補償の対象となるかどうか前提条件の部分である。
初めから起算日を把握できていたら当然申し込み自体をしなかったが、 ここがこじれたことで、旧端末は回収され(水没はしているが完全に停止はしていないのでジャンクとして多少使い道はある)、希望していなかった機種を一括で購入することになった。
オンラインショップや中古端末での購入、今なら「いつでもカエドキプログラム」という安く機種変更できるキャンペーンもあるので、もし初めから対象外とわかっていたら色々と検討できたはずだ。
不満に思ったので、カードのセンター、手続したドコモショップにそれぞれ申告したが、 センターは「手続きをしたのはドコモショップなので」、ショップは「こちらで確認できる範囲では確認したうえで手続したので」とのことでどちらも何もしてくれず、 最終的にdocomoのお客様相談窓口に誘導された。
結果
ドコモショップ店員からカードセンターへ問い合わせた際の注釈の不足やドコモショップが顧客の申告の端末情報を正確に確認できない管理運用、また、今回のようなケースの場合の起算日の仕様についての把握ができていないことを指摘し、
カードの決済額からの減額、dポイントでの補填、端末の返品対応、または今回の経緯を加味したうえで再度審査を行うことのいずれかを打診したがすべて拒否された。
審査は必ず通るものではないと説明したうえでの手続きのため、docomo側には全く責任は無いという判断のようだ。
言ってることは理解できるが、こちらが一方的に悪かったとも思えないので、あまり納得できない結果となった。
何度も言うが、前回も同じ補償を適用させていたことを忘れていた自分にも非がある。
ただ、故意過失に関わらず、事実と異なる申告もしていないはずだ。そこそこの金額が動く話なので、もっとすべての部分で慎重になってほしかったという気持ちがある。
有事の際にショップに相談したいのであえてAhamoのような格安プランにもしていないのだが、今回は満足できない結果となった。
今回伝えたいのは、補償の起算日に気を付けたいということと、失念して正しい内容を申告しない場合は恐らくドコモショップは今回と同じように案内するだろうということである。
今は普通に機種変更したものと自分を慰めることにしたが、普通に悲しい。20年くらいdocomo使い続けてたけどそろそろ乗り換えようかな…。