見出し画像

ジムニー10年

ジムニーさんが10年10万キロに達したので、結論から言うとジムニー買って良かった楽しい頼りになる相棒

ケイ乗ってて錆びて13年たっててよく壊れるしまあ買い替えたかった。MT、4人乗り、荷物のる。FRまわは4躯 で探してて最初、スバル好きなのでBRZにしよかと乗ってみたけど後席のあまりの狭さに却下。だって膝入んないんだもん前席座ると、あんなんありえへん。2リッターで税金もたかいしな。アルトのターボもみたけど変則セミMTしかなくて乗ったけど俺より下手なヒールトゥーで即却下^_^
てな事で街中見るとなんかジムニーが妙にカッコよく見えてとくにjb23の後ろ姿。みんな楽しそうに乗ってる気がして、特に回り込むコーナーでも普通に走ってくからこれはありかもと。パーツも好きもの沢山いるからあるし。調べると中古10年10万キロ近くでも高い高い、100万とか平気でするから、新車にしよと、スズキにいったらハスラー勧められるし、そんなワゴンRのがわだけ変えたFFなんて要らんわと思ってたら、新古車が150万であってそれは旧税額8800円の一年前登録車がたまたま好きな色でランドベンチャーであって即極めした。最初ジムニー家族に反対されたけどどうしても乗りたい、一生に一回はジムニーに乗ってみたいとお願いしたらあっさりオッケーが出た。
スズキで現車みたらまあまあ後席座れるし短距離なら我慢出来そうな感じ。シートリクライニングも一応あるし、座席倒せばそこそこ荷物乗るし。ランドベンチャーはホイールかっこええし、好みの色だったから。決めた。
乗って最初は二階から運転してるみたいな着座位置とふわふわなハンドリングでとても怖かった。ラダーフレームの上にボディーが載った構成なのでハンドル切ると後から揺れがくる船酔い仕様^_^でびっくりした。でもしょーホイールベースのパートタイム4躯なので普段FRで走る分には小回りとハンドリングもそこそこ良くて楽しい。燃費も気にすれば12〜13くらい高速ゆっくり巡行なら16くらいいく。ただギヤ比が5速100キロ4000回転以上いくのでせめて5速0.8か0.7くらいだったら2000回転で燃費18くらいいけるかも、惜しいな。ま一回乗ったけど高速は乗らない事にした。
不満だったのはエンジンとブレーキとタイヤ。
エンジンは坂道で全く加速しないから速攻モンスターのフルコンにした。ハイオク仕様だけどブースト1.1の90馬力でスイスイ、燃費も悪くないし、アイドリングも安定7年経ってもトラブル知らずの優秀コンピュータ。
ブレーキはバッドとローター色々かえてリジッドとディグセルの良い方の焼き入れローターにしたらまあまあ止まるかな。
タイヤは純正ブリヂストンのデューラーHTはマジくそタイヤで雨の日滑って滑って危なくて走ってらんないから横浜のジオランダーATにしたら止まる曲がる静か。でも次は山いくからジオランダーMTにするつもり
てなことで最高だけど癖の強い車ジムニーまたまだのる。次は足かえたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?