マガジンのカバー画像

いつきの押入れの段ボール箱。

74
どのマガジンにも属さないけど、残しておきたい色々なモノを入れておくマガジン。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

初めて『コメント上限に達しました』という、noteさんからのコメント制限戴きました!
それもこれも沢山の方からコメントを戴けたおかげだと思い、甘んじて受け入れます。
お返事がすぐに出来なくて歯痒いですが、コメントを読んで心は小躍り中です。
コメントくれた皆さん、有難うございます!

ラブストーリーは突然に…

もしよろしければ、 よりドラマティックにお読みいただくため、下の曲をお聴きになりながらご…

帰って洗濯機を回そうとしたら度重なるエラー。
慌てて説明書引っ張り出し事無きを得る…

でも、近頃エラーが多発しているのを誤魔化しゴマカシ使っている現状…
いきなり壊れて困る家電いつき的2位の洗濯機。

そろそろ修理なり、買い替えなり、覚悟しておいた方が良いのかもしれない…

シーズニング(錆止めのコーティング)しなきゃなの忘れてた…

只今一回目の空焼き完了…

里芋汁は明日にお預け…

おはようございます。
今朝noteさんから『1年記念バッジ』を頂きました♪
noteで繋がってくれた、みなさんの存在があってこその1年でした。
いつも、ありがとうございます!
今日からnote2年生、引き続き楽しんで続けていきたいです✨
次の1年も、どうぞよろしくお願いします!

昨日書いた記事⇩
『似顔絵アイコン作ってみた。』
https://note.com/clever_panda260/n/n1843ed0a23c6
嬉しいことがあったので、【続報】を追加しました📝
もし良かったら、見て貰えたら嬉しいです♪

3回目の夢。

仕事始めの今日。 初夢が1月1日の夜から2日の朝にかけて見る夢なら、 昨日から今日にかけて見る夢は、3回目の夢。 朝の支度をしたうえで、大遅刻をかます夢を見た。 自分も家も、朝の空気感も、毎朝のルーティーンも現実に忠実な超絶リアルな夢。 しかも、 夢の中の自分は、地震の後に見つけた洋式トイレのヒビ割れを管理会社に電話するミッションを、仕事始めの1日遅い旦那さんにお願いするところまでしっかりこなしてた。 美味しいものを食べる夢や、楽しいことをする夢は、いつも思いを遂げ

ちょうど一月前…

スマホの画面に見慣れぬ数字列。 何かと思ってタップすれば、 ストップし忘れて時間を刻み続…

早い段階で水道も復活して、現在普段通りの生活送っております。
メッセージなど心配してくださった皆さん、ありがとうございました!
引き続き、気を緩めすぎずに生活します🙇

新潟もかなり揺れて緊迫しましたが、速やかに避難用リュックを持って屋外に逃げられました。
家に戻り落下物の片付けと落下対策をひと通り終えたところです。
断水していますが備えがあるので何とか頑張ります。

震源地の方が心配です。
引き続き対象地域の方々気を付けて過ごしましょう。