マガジンのカバー画像

いつきの画像保管庫

292
Canvaで作った飾り罫線(ライン)などの保管庫です。 また、noteで見つけた、画像制作の参考にしたい記事もクリップさせていただいています。 賑やかし帯は文章中に挿入張り付け…
運営しているクリエイター

#秋さんとコラボ

【素材】自分も飾り罫線を作ってみたかった。

自分のnoteライフを楽しむのに欠かせないもの。 それは、 自分の記事達を素敵に彩ってくれる…

【動物の足跡的🐾】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第207弾-

🐾動物の足跡を色々作ってみました♪🐾 《《使用するにあたってのお願い。》》✅ご使用方法 …

#炭酸刺繍に詩でも参加してみる。

秋さん、#炭酸刺繍、最後は詩で参加させてくださーい!🙋 ふつふつ 湧き出でて ぷつぷつ …

【#炭酸刺繡ありがとう】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第186弾-

紆余曲折(笑)あり、⇩ 現在、秋さん企画『#炭酸刺繡』に参加させて頂いております⇩ 『#炭…

【#炭酸刺繡的⑦】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第184弾-

紆余曲折(笑)あり、⇩ 秋さん企画『#炭酸刺繡』に参加させて頂いております⇩ と、いうこ…

【#炭酸刺繡的⑥】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第183弾-

紆余曲折(笑)あり、⇩ 現在、秋さん企画『#炭酸刺繡』に参加させて頂いております⇩ と、…

【#炭酸刺繡的⑤】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第181弾-

紆余曲折(笑)あり、⇩ 現在、秋さん企画『#炭酸刺繡』に参加させて頂いております⇩ と、いうことで。 『#炭酸刺繡』からインスピレーションを受けて作った賑やかし帯タイです。 お納めください♪ ご使用前に、コチラのご確認を…⇩m(_ _)m 《《使用するにあたってのお願い。》》✅#炭酸刺繡参加作品⇩ 今回は以上です。 秋さん、どうぞよしなに~ ✅ご使用方法✅賑やかし帯とは? いつきが『賑やかし帯』(飾り罫線)を作り始めたキッカケはコチラ⇩ そして、 いつ

【#炭酸刺繡的④】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第179弾-

紆余曲折(笑)あり、⇩ 現在、秋さん企画『#炭酸刺繡』に参加させて頂いております⇩ と、…

【#炭酸刺繡的③】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第178弾-

紆余曲折(笑)あり、⇩ 現在、秋さん企画『#炭酸刺繡』に参加させて頂いております⇩ と、…

【#炭酸刺繡的②】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第177弾-

紆余曲折(笑)あり、⇩ 現在、秋さん企画『#炭酸刺繡』に参加させて頂いております⇩ と、…

【企画#炭酸刺繡参加①】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第176弾-

自ら企画した#私のスタンプが先日無事終了。 企画終了のご挨拶&ご報告&お礼の記事を投稿し…

【イースター的】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第158弾-

賑やかし帯のアドバイザーこと、ご近所ノーターさん秋さんのところに遊びに行ったいつきは⇩ …