見出し画像

長野県での野鳥観察

こんにちは。
初めてnoteを書いてみることにしました。野鳥観察が好きで、野鳥に関する皆さんの記事を読むためにnote登録していましたが、自分でも書きたくなったので、今回初挑戦です。

さて、今日は先日行った長野県での野鳥観察について書こうと思います。

私が野鳥観察を始めたのは1年半前。
普段は住んでいる家の周り、千葉県でもかなり限られたエリアを回って見れる鳥を見ているだけなので、「初見の鳥」に出会うことはほとんどなくなってきました。

そんな中、家族と一緒に旅行に行くときは、その土地・その季節の鳥を見る絶好のチャンス!

というわけで、今回は(隠れミッションとして)夏鳥・高原の鳥のいずれか、初見の鳥と出会うことを目標にしていました。

家族が寝静まる早朝に起きて、渓流に向かう途中で、、、

ミソサザイ@道路わき

いました、ミソサザイです大きさは日本最小級。
小さい体ですがとても大きな声で複雑な囀りをする鳥なので、いるとすぐにわかります。すぐ目の前の棒に止まってしばらく鳴いてくれました。アドレナリン出まくりです。

その近くでもほかの野鳥の声がするので探していたところ、、、

ゴジュウカラ

ちょっとピンボケしていますが、ゴジュウカラです。初見!

高い木を上下に動きながら虫を探していました。(実はこの鳥、あまりによく上下に動いていたので、キバシリと勘違いして撮っていたのですが、、図鑑を見たらゴジュウカラだったというオチ)

ちなみに、ゴジュウカラの名前の由来を調べてみると「ゴジュウカラの青みがかったグレーの羽を老人に見立てた」(昔は50歳で老人)との説がありました。いわれてみると、この青灰色も渋いですねー

さて、目的の渓流について歩いていると、サッと鳥の影が。

キセキレイ

キセキレイです。以前も川のそばで一瞬見たのですが、その時はカメラを出している間に飛んで行ってしまって、、

今回は無事、しっぽを振る姿をしっかり撮れました。


しばらく川沿いを進んでいくと、上の方から、「ピールリー、ジジっ」という声。何かいます。でも鳴き声でわかるほどは詳しくない、、、
必死で探し続けたところ、、

オオルリ

真下だったのでいい写真が撮れませんでしたが、オオルリっぽいです!初見!
真上を見続けて首が相当痛くなりました(これ、バードウォッチャーあるあるだと思うのですが)。でも初見で見れてとてもうれしかったです。

あっという間に2時間が過ぎていました。
帰って家族と朝ごはん。(いっぱい歩いたのでモリモリ食べました)
とても幸せな朝でした。

この旅行で、あと2回、長めの探鳥機会がありました。それらについてはまた次回。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?