見出し画像

実戦で出てきたきれいな11手詰

終盤、矢倉に侵入した後手の龍に先手が銀で受けたこの局面。
ここからきれいな詰みがあったので紹介します。
画面は見やすく先後逆にしています。

私の棋力では一目詰みなしでしたが…

【初手(一手目)】ここから桂のただ捨て…!

まるで詰将棋に出てくる手筋!

【二手目】先手は取る一手。

先手同歩

【三手目】銀のただ捨て…!!

ただ捨て2連発

【四手目】先手同香。

同玉は△9五歩▲9七玉と進む。

【五手目】角の放り込み…!!!!

三連続のただ捨て!詰将棋だ!

【六手目】先手同玉。

ここで角を取らない展開もあった

【七手目】あとは龍で銀を払って、

ここからはよくある五手詰

【八手目】合い駒に香車(歩が打てないので)、

ここら辺は、いつもの詰ませ方ですね

【九手目】銀を打てば香で取れないので、

金でもよかったけど、駒が余るので美しくない

【十手目】王がどちらに逃げても、

9九玉でも同じです。駒が余るので(略)

【十一手目】詰み!!!!!!!!!!!!!!!

駒を使い切っての詰みは気持ちが良い(恍惚)

う~ん、将棋やってて気持ちいい瞬間だ。