見出し画像

“祇園№1ホステスが見抜く 一流の男 と 普通の男”  《好感度に繋がる潔さ》 有安 美幸の 【ここが戦略的ポイント!】 ~後ろ髪を引かすテクニック~

皆様 こんにちは!


朝晩はグッと気温が下がり

街中のイチョウが

少し色付き始めました。


さて前回に引き続き

印象が大きく左右する

“去り際”についてお話致します。


    “祇園№1ホステスが見抜く 

                一流の男 と 普通の男”


              《好感度に繋がる潔さ》


                            有安 美幸の

              【ここが戦略的ポイント!】

            ~後ろ髪を引かすテクニック~


本日は

私の友人である

一流のビジネスマンが行った

アプローチ方法をお話致します。


彼は

フリーランスの保険営業マン。


ある日

大手の社長様に

何とかアポイントを取り付け

30分だけ時間を頂戴したそう。


彼は自信のある商品を持って

対面したそうですが、

開口一番に


「うちには15年来

   担当してもらっている営業マンが

   いるから今更変える気はない。


   だが、この会社にはない

   特化した商品があれば話は聞こう。」


と言われたそうです。


さぁ、あなたならどうなさいますか?


彼は


「正直に申し上げますと

   どの保険会社を選ばれても

   似たような商品が多いです。

   

   15年もお付き合いをされる程の

   優れたご担当者様であれば

   きっと御社にとって

   素晴らしいご提案をされている

   ことでしょう。


   ですから

   私からは敢えて商品を薦めませんが

   1点だけ伺わせてください。 」


と申し上げたそう。


さぁ、彼は何を

訴えたと思われますか?

 


ご想像なさり

よろしければコメントで

思い付いたことをお書きくださいませ。


続きは次回に。


貴方が一流の男になられますことを

応援しております。


それでは、また♡


#Vol162

#戦略的コミュニケーションプロデューサー

#元祇園No1ホステス

#現在はMCとして活動中

#この男性は別格と女性の心を掴むテクニック

#もう君しか見えないと沼らせるテクニック

#女性の心を掴みたい営業マン向け講座

#モテ講座

#大学時代は心理学専攻

#クライアント様からの質問

#起業女子

#40代女性

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?