見出し画像

“祇園№1ホステスが見抜く ハイクラスな方 と 普通の方” 《好印象は意図的に作れる》 有安 美幸の【ここがモテポイント!】 ~女性の視線を侮ることなかれ~

皆様 こんにちは!!


本日は前回の続きで

営業マンの皆様の

仕事着であり勝負服であるスーツ

について記述致します。


              “祇園№1ホステスが見抜く 

         ハイクラスな方 と 普通の方”


           《好印象は意図的に作れる》

 

     有安 美幸の【ここがモテポイント!】

         ~女性の視線を侮ることなかれ~


前回は

スーツでお客様と接客する上で

当たり前のお手入れについて

記述致しました。


そして、

一流の営業マンとなるためには

お手入れ+ワンステップが

必要なことも。


商談のお相手が女性だった場合は

特にです。


前回の質問の答えは・・・

商談の度にスーツを変えること。

(仮に同じスーツであっても

 コーディネートを変える)


毎回同じスーツで

対面するなんて言語道断です。


「スーツなんてどれも同じに見えるし」

などと仰る方は

一流にはなれませんね。


もし

あなたがハイクラスな女性と

ご契約を結び

業績を上げたいのならば

その考えはバッサリと

捨ててくださいませ。


ハイクラスなお客様は

そんなところもしっかりと

見ていらっしゃいますよ。


以前にお出会いした方で

こんな素敵な方がいらっしゃいました。


私が某商品の営業を受けた際に

トータルで5回対面致しました。


その方の

スーツの状態や着こなし方は完璧で

5回の商談の中で

一度も同じ姿はありませんでした。


私は思わず

「毎回スーツが違うように

 お見受けするのですが

 そんなに沢山お持ちなのですか?」

と尋ねました。


そうしますと

「いいえ。

 数は各シーズン5着程度です。

 ですがお客様には出来るだけ

 毎回違う姿を見ていただきたいので

 商談後は手帳に

   その日に着用した服装を記録して

 被らないようにしているのです。」

とのこと。


なんと素敵な心構えなのでしょう!!


私自身

商談をする際は

ブランディングをしつつ

毎回服装を変えます。


女性はそうされている方が

多いのではないでしょうか。


ですが

男性でそこまで氣を使っておられる方に

出会ったことはなく

私が思わず契約を交わしたということは

想像に容易いでしょう(笑)


女性はこんな風に

感情が大きく左右するのです。


営業マンの皆さん

このテクニックを

使わない理由がおありですか⁈


お客様との商談の記録を

残されている方は多いと思いますが、

服装まで記録されてされている方は

少ないと思います。


服装に意識を向けることで

好感を持ってもらうだけでなく

あなた自身の魅力や印象も

大きくアップ致します。


本日から

商談記録に衣装記録も

付け加えていきましょう。


他の営業マンと

格段に差が出ますわよ。


貴方が一流の営業マンと

なられますことを

応援しております。


それでは、また♡


#Vol158

#戦略的コミュニケーションプロデューサー
#LOVEコミュニケーションプロデューサー

#元祇園No1ホステス

#現在はMCとして活動中

#この男性は別格と女性の心を掴むテクニック

#もう君しか見えないと沼らせるテクニック

#女性経営者の心を掴みたい営業マン向け講座

#モテ講座

#大学時代は心理学専攻

#クライアント様からの質問

#起業女子

#40代女性


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?