見出し画像

日経平均株価って何? ⑤ TOPIXのほうが優れているんだ 経済音痴女子アナの愚痴日記#39

プロデューサーSから、株式指標の講義を受けている私。
ランチタイムを使っての講義は不愉快だけど、仕方ないかな。
これまでの講義で、日経平均株価については一通り理解したつもり。
でもSは、日経平均株価は、株式市場全体の動きを正しく反映しているわけではないっていうの。
で、今日は、もっと優れている指標を教えてくれるらしい。

「おさらいだけど、日経平均株価は数多く存在する株式の中から、東証プライムの中の225銘柄を選んで算出されているわけだよね」
「サッカーの日本代表に相当するのが、日経平均株価でしたよね。でも、株価の大きな『値がさ株』の値動きにされやすい・・・。つまり、日本代表選手の中でも、さらに限られたプレイヤーのパフォーマンスに大きく依存しているんですよね」
「お、ちゃんと覚えているね。株式指数というのは、株式市場の好不調をしめすためのもので、英語では基準という意味の『ベンチマーク』(benchmark)と呼ばれている。で、最も正確な指標というのは、どういうものだと思う?つまり、日本のサッカー界全体の好不調をしめす基準だ・・」
「代表選手だけじゃなくて、日本のサッカー選手全てのパフォーマンスを集計すればいいんじゃないですか?J1に所属している全選手とか・・・」
「その通りだ。サッカー界にはないけど、株式指数にはある。『TOPIX』(TOkyo stock Price IndeX)、東証株価指数だ」

名前は聞いたことがあるよ。番組でも日経平均株価の後に、その動きを伝えているし・・・。
「TOPIXは東証プライム市場の全銘柄の株価を集計しているんだ。その方法だけど、日経平均株価と同じく基準日が決められている。1968年1月4日だ。日経平均株価が1949年5月16日だから、かなり遅れてのスタートといえるね」
「株式指標の『新参者』というわけですね」
「でも、その新参者の実力がすごいんだ。TOPIXは、時価総額の増減を示す『時価総額加重方式』で算出されているんだ」
「まったく分かりません!」
「わからないよね・・・、わざといってみたんだ。まあ、そんな怒った顔しないで・・・。まずは時価総額から説明しよう」
「時価総額は『株価×株式数』で計算される。ある企業の株価が100円で、発行されている株数が1万株だったら、時価総額は(100円×1万株=)10万円となる。時価総額は株式市場における企業の『値段』なんだ。時価総額日本一の企業はどこだと思う?」
「トヨタ自動車ですよね、多分」
「その通りだ。トヨタの時価総額は8月16日の終値で計算すると・・・」
Sはスマホの電卓画面で計算を始めた
「株価の終値は2370円50銭、株式数は16,314,987,460株だから、時価総額はこれをかけて38兆6747億円となる」
38兆円・・・これがトヨタの「値段」ってことね。さすがにスゴい・・。
「時価総額は、企業の規模を示す上で重要だから覚えておいてね。さて、TOPIXはこの時価総額の変動を、東証プライム市場の全銘柄について集計して指数化しているんだ。日経平均株価と何が違う?」
「日経平均株価は株価しか集計していませんでした。ところが、TOPIXは株式数も考慮されているということですね」
「これによって、前回勉強した値がさ株の問題が解消されるんだ(愚痴日記#38)株価の絶対値が大きいだけじゃなく、企業全体の大きさである時価総額を集計しているから、株式指標としては信頼性が高いということになる」
「しかも、225銘柄ではなくて、全銘柄を対象にしていますからね」
「で、TOPIXの計算方法だけど、先ほどいった1967年1月4日の全銘柄の時価総額を100とし、どれくらい減ったか増えたかを計算している。これを専門用語で、『時価総額加重方式』と呼んでいるんだ」
「企業の大きさも反映し、225銘柄だけではなく、全銘柄を計算しているんですから、TOPIXのほうが正確な気がします」
「その通りだ。前回(愚痴日記#38)で例に出した4月14日を見てみよう。この日、日経平均株価は1.2%の上昇だったけど、TOPIXは半分ほどの0.54%しか上がっていない。値がさ株のユニクロ株が急上昇したことで、日経平均株価は上昇したんだけど、それ以外の株はあまり上がっていなかった。つまり、TOPIXの方が、市場の動きをより正確に捉えているということになる。つまり、TOPIXのほうが株式市場の動きをより正確に反映しているといえるんだ。だから、プロの投資家やアナリストは、日経平均株価ではなくて、TOPIXに重きを置いているんだよ」
「なるほど。じゃ、なんで日経平均株価のほうが注目されるんですか?」
「より長い歴史を持っているというのが一つ。もう一つは、TOPIXが指数表示されることかな。さっき見た4月14日のTOPIXは2018.72(前日比+10・79)だ」
「『円』とか『銭』とか出てこないので、価格という感じがしなくて、ちょっとピンとこないというか・・・」
「そうなんだ。『ピンとこない・・」というのは感覚的な問題だけど、一般の人には大きな要素となる。株価というからには『価格』であって欲しい。TOPIXは値段ではないので、日経平均株価のほうが馴染みやすいんだよ。一般視聴者を対象としているから、この番組でも株価指数としては日経平均株価を中心にしている。でも、君はキャスターなんだから、TOPIXもちゃんと認識しておいて欲しいんだよ」
「わかりました。これからはTOPIXにも意識を向けます」
「そうして欲しいね。TOPIXにも問題はあるので、興味が続くようなら、ランチタイム講義を続けてもいいけど」
「いえ、大丈夫です。もう、お腹いっぱいです」

こうして、ランチタイムの時間は終わった。
ホントにお腹いっぱいで、実は吐きそうだった。
でも、株式指数については、知識が増えたと思う。
先輩キャスターMの意地悪にも、今後は耐えられるかも・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?