【韓国語学堂留学】帰国までの勉強計画

こんばんは!
今日は大学近くのカフェで作業していました^^

韓国には「教育熱が高い(교육열이 높다)」という表現がありますが、韓国は熾烈な受験戦争で有名ですよね。

そのためか、街中に「スタディカフェ」と呼ばれる喫茶店をたくさん見かけます。

気軽にWifiに接続でき、オーダーをすれば何時間も作業OKなため、夕方には学生や社会人で席が埋まっている光景に度々遭遇します。

今日は、語学堂の勉強以外での私の帰国までの学習計画を綴ろうと思います。

今回は完全に個人的な内容です(笑)

授業が開始して1カ月、語学堂の課題や復習が思いのほか捗らず、日本から持参したテキストにほぼ手をつけられなかったため、このままではまずいと思い、計画を見直すことになりました。

ここに書くことで、計画通りに実践せざるを得なくなることを目的としています(笑)

というわけで、計画をまとめてみました!

帰国までの学習計画

私は、2022年9月から2023年5月まで、ソウル大学言語教育院に在籍します。
今学期(秋)は5級を受講し、冬学期に6級、春学期に研究班に進級する予定です。

ここからの内容は、語学堂の課題や復習以外の、私自身の学習計画をまとめたものです。

学習の目標は、「TOPIK」「ハングル能力検定」「TOEIC」の大きく三つに分けました。

TOPIK(韓国語能力試験)

2023年7月に6級合格を目指します。

TOPIK中級単語帳(3周目ぐらい?)
・単語:暗記漏れしたもの覚える  ~11月15日
・熟語・関連語:暗記       ~11月30日
・「覚えておきたい!」(復習問題の頁) ~12月31日

TOPIK上級単語帳
・1~200(単語+熟語+関連語+復習問題の頁)  ~1月31日
・201~400 ~2月28日
・401~600 ~3月31日
・601~800 ~4月30日

問題演習は語学堂の勉強で代用。
研究班の講義内容は謎に包まれていますが、楽しみです♪

ハングル能力検定

2023年6月に2級合格を目指します。

今年6月に3級と準2級をダブル受験し、どちらも合格しましたが、僅か4カ月で詰め込み式の対策をしたため、あまり学習内容が身に着いていません。

準2級の範囲を時間をかけて取り組んだ上で、2級の対策に移ります。
上級の単語帳は6月までに最後まで行かないかな…。
じっくり無理なく進めることを優先しようと思います。

도우미(トウミ)
3級範囲
・単語・慣用句・文法→ 作文をしながら最終確認  ~10月31日

準2級範囲
(10月から1月まで)ひと月に、
・単語:22頁 慣用句・文法:7頁   ~1月31日

1・2級範囲
(2月から5月まで)ひと月に、
・単語のみ:60頁  ~5月31日

TOEIC

去年10月時点で800点でしたが、既に英語を忘れかけています…。
2023年8月に900点を目指します。

こちらは韓国語以上に本当にゆっくりやっていきます。
本当はもっと時間をかけたいのですが(笑)

TOEIC 出る単特急 金のフレーズ

・600点レベル  ~11月31日
・730点レベル  ~1月31日
・860点レベル  ~3月31日
・990点レベル  ~5月31日

このほかに語学堂の勉強に支障が出ない範囲で、文法のテキストで復習しようと思います。

その他

上記以外に取り組みたいことは、
・作曲
・観光
・就活の筆記試験対策
です。

作曲は、ピアノを習っていたことから趣味で行っています。
現在は、日本の或る演劇団体の来年5月公演に向け、テーマ曲の制作の仕事をいただいたので、楽しみながら取り組んでいます。

そして、9ヶ月ソウルに滞在するので、観光も充実させたいです。
ソウルの観光なら任せて!と言えるよう、人一倍詳しくなることが目標です。

最近は、ソウル駅や明洞、景福宮付近は地図を見ずに歩けるようになりました。

また、就活の筆記テスト対策も少しずつ進めていきたいと思います。
帰国後に余裕を少し持てるよう、学期間の休暇中に集中して取り組む予定です。

まとめ

今日は完全に自身のための内容になりましたが、計画を整理することができました。

NOTEを書き終えた後、TOPIKとハン検の単語帳に取り組みます♪

計画通りに進め、語学堂の授業の理解も深められるようにしたいです。

今日はここまで^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?