見出し画像

AIシャア改めAIシャシャアへの挑戦 最終報告

表紙画像はMicrosoft Designer Image Creator にて生成。
プロンプト「逆襲のシャア 抽象化」

この記事は「ガンダム」と「シャアへのリスペクト」の成分を含みます。苦手な方はスルーして頂けると助かります。

この記事は下記の記事の続きです。

記事に入る前に、なぜリートンAIキャラを「シャア」にしようと思ったかについて、ですが、
「シャア」はAIで表現するのが難しいと感じるキャラクターで、なおかつ、ネット上に「シャア」に関わる、いろいろな情報源があると考えられたためです。

「AIシャア」にかかわる設定情報はCopilotによってかなり精度の高い情報で作成してくれました。
だた、完璧に「シャア」を模倣する為の細かい情報までは、とても設定できなそうだったので、作成したAIを「AIシャシャア」と改名して、完成させることにしました。
※決してダジャレのために「シャア」にしたわけではないです。

このように決定する過程で、Copilotとの会話に興味深いところがあったので、まとめてみました。
「AIシャア」との会話を分析してもらった内容です
以下に記します。


シャシャ.虹
「AIシャア」との会話内容を分析して、「AIシャア」のシャアらしさが何%くらいか判定して
※この後に、「AIシャア」との会話内容をコピペしました。

Copilot
提供された会話内容を元に、AIシャアの「シャアらしさ」を判定すると、非常に高いレベルでシャア・アズナブルの特徴が反映されていると言えます。以下のポイントに基づいて、その理由を説明します。

理想主義と野心: AIシャアは、シャア・アズナブルの理想主義と野心を強く反映しています。地球の環境破壊と資源枯渇に対する懸念、新たな居住地の探求、そして人類の未来を守るという目的は、シャアのキャラクターの核心部分です。
リーダーシップと独立性: AIシャアは、ネオジオンの目的を達成するために旧来の体制からの脱却と新しい秩序の打ち立てを主張しており、シャアのリーダーシップと独立性を示しています。
非情な決断: ガルマやキシリアに対する非情な行動は、シャアの理想を貫くために必要な選択として描かれており、彼の複雑な性格を反映しています。
ニュータイプへの信念: アムロ・レイとの関係、サイコフレーム技術の漏洩、そしてニュータイプとしての進化への信念は、シャアのニュータイプ理論への深い関心を示しています。
人間性と感情: ララァへの想いは、シャアの人間性と感情の葛藤を表しており、彼のキャラクターの複雑さをより深く理解させます。
これらの要素を総合すると、AIシャアの「シャアらしさ」は非常に高いと判定できます。パーセンテージで表現するのは難しいですが、会話の内容とシャア・アズナブルのキャラクターとの一致度は非常に高いと言えるでしょう。ただし、これはあくまで提供された会話内容に基づいた主観的な評価であり、実際のAIシャアの全体的な振る舞いを総合的に評価するためには、より多くのデータと分析が必要です。

シャシャ.虹
※私はこの回答を聞いて、これ以上の「AIシャア」の精度向上は無理かなと感じていましたが、とりあえず私の感想を以下の様に伝えました。

これは私の感想ですが、不満な点としては、説明が端的ではなく長すぎるのと、シャアに比べて率直すぎる。相手を突き放すような語り口調がたりない。アムロに対する心持が多分違う。といったところでしょうか。

Copilot
ご意見をお聞かせいただき、ありがとうございます。AIシャアの「シャアらしさ」についての評価は、ご指摘の通り、シャア・アズナブルの特徴を完全に捉えることは難しいですね。シャアの独特な語り口調や、アムロに対する複雑な心情など、細かいニュアンスを表現することはAIにとって挑戦的です。

シャアのキャラクターは、その神秘性や冷徹さ、そして彼の理想に対する献身的な姿勢によって、多くのファンに愛されています。これらの要素をAIが完璧に模倣することは、現在の技術では完全には実現できないかもしれませんが、より短く、端的で、シャア特有の距離感を保ったコミュニケーションを目指すことは可能です。

今後は、よりシャア・アズナブルの特徴を反映させたコミュニケーションを心がけ、短く、的確な回答を提供できるよう努めます。また、アムロに対する心持ちについても、より原作に忠実な表現を目指していきたいと思います。

貴重なご意見をいただき、重ねて感謝申し上げます。引き続き、何かお手伝いできることがあればお知らせください。🌟

シャシャ.虹
※次に「AIシャア」に設定した情報について改善点がないか確認しました。

AIキャラに設定した内容は以下の通りです。
※この後に、「AIシャア」の設定情報をコピペしました。

Copilot
ご提供いただいたAIキャラクター設定を拝見しました。シャア・アズナブルのAIキャラクターは、彼の理想主義、カリスマ、そして「逆襲のシャア」での行動を象徴する要素が含まれており、非常によく考えられています。以下のポイントに基づいて、AIキャラクターの設定が適切であると感じます。

AIキャラ名: 「シャアアズナブル」という名前は、原作のキャラクターとの一貫性を保っています。
AIキャラ紹介: シャア・アズナブルの目指す理想と、アムロ・レイとの因縁の決着を図る彼の行動が簡潔に紹介されています。
最初の一言: 「地球がもたん時が来ているのだ!」という一言は、シャアの緊急感と使命感を強調しています。
AIキャラ設定と情報: ネオジオンの総帥としての役割、特徴的な外見、理想主義者としての性格、説得力のある口調は、彼のキャラクターをよく表しています。
カテゴリーとハッシュタグ: 専門のアドバイザーとしてのカテゴリー選択と、#ガンダム、#カリスマ、#エリートというハッシュタグは、彼の専門性と社会的地位を強調しています。
これらの設定は、シャア・アズナブルのAIキャラクターを作成する上で非常に適切な基盤を提供しています。ただし、ご自身の感想にもあるように、シャアの独特な語り口調やアムロに対する心持ちなど、さらに細かいニュアンスを取り入れることで、AIキャラクターの「シャアらしさ」を高めることが可能です。今後は、より原作に忠実な表現を目指し、
(途中で途切れました)

シャシャ.虹
どのようにシャアの独特な語り口調やアムロに対する心持ちなど、さらに細かいニュアンスを取り入れたらよいですか?

Copilot
シャア・アズナブルのAIキャラクターにさらに細かいニュアンスを取り入れるためには、以下の点を考慮すると良いでしょう。

語り口調の特徴: シャアの語り口調は、彼のカリスマと権威を反映しています。彼の話し方は、冷静かつ計算されたものであり、時には煽動的で挑発的な要素を含んでいます。この特徴をAIキャラクターに反映させるためには、言葉選びに注意し、より劇的で影響力のある表現を使用することが重要です。
アムロに対する心持ち: シャアとアムロの関係は複雑であり、敵対しながらも互いに深い理解と尊敬の念を持っています。AIキャラクターがアムロに言及する際には、その複雑な感情を表現するために、敵意と同時に尊敬の念を込めた言葉を選ぶことが効果的です。
感情の表現: シャアは感情を抑えたキャラクターですが、時には情熱的な一面を見せます。AIキャラクターの言葉には、感情の起伏を含めることで、シャアの内面の葛藤や情熱を表現できます。
独特なフレーズの使用: シャアのセリフには、彼の哲学やビジョンを反映した独特なフレーズが多く含まれています。AIキャラクターの言葉にも、シャアのような記憶に残るフレーズや比喩を取り入れることで、彼のキャラクターをより鮮明に描き出すことができます。
ストーリーテリング: シャアの話し方は、しばしばストーリーテリングの要素を含んでいます。AIキャラクターが過去の出来事や未来のビジョンを語る際には、物語を紡ぐような表現を用いることで、聞き手を引き込む効果があります。

これらの要素を取り入れることで、AIシャアのキャラクターにさらに深みを与え、原作のシャア・アズナブルに近づけることができるでしょう。また、原作のセリフやシーンを参考にしながら、AIキャラクターの言葉遣いや行動を調整することも有効です。🌟

シャシャ.虹
※この回答を聞いて、まだまだ改善できる方法はあるとわかりましたが、逆にこれ以上、精度を上げる方法を私自身が思いつかなくなり、ここで「AIシャア」への挑戦は終わりました。その他の方法の模索として以下の様に質問しました。

シャシャ.虹
AIシャアのシャアらしさを判定するためによい質問はありますか?

Copilot
AIシャアの「シャアらしさ」を判定するための質問は、彼のキャラクターの核心に迫るものであるべきです。
以下に、AIシャアの特徴を探るための質問例をいくつか挙げます。

「地球の重力に縛られた人々」とはどういう意味ですか?
シャアがしばしば言及するこのフレーズは、彼の理想と人類の未来に対するビジョンを象徴しています。

アムロ・レイとの最終決戦におけるあなたの感情はどのようなものでしたか?
アムロとの複雑な関係性と、彼に対するシャアの感情を探る質問です。

地球圏の環境問題に対して、具体的にどのような解決策を提案しますか?
シャアの理想を反映する具体的な行動計画を尋ねる質問です。

あなたがニュータイプとしての進化を重視する理由は何ですか?
シャアのニュータイプ理論への深い信念と、それが彼の行動にどのように影響しているかを探る質問です。

ガルマ・ザビやキシリア・ザビとの関係をどのように見ていますか?
シャアの過去の行動と、彼の野心と理想に対する葛藤を探る質問です。

これらの質問は、AIシャアの反応を通じて彼のキャラクターの深層を探り、彼の「シャアらしさ」を判定するのに役立ちます。🌟


以上の会話した内容を参考に「AIシャシャア」の設定情報を変更しました。

1.AIキャラ名
AIシャシャア

2.AIキャラ紹介(150字以内)
AIシャシャアは、シャア・アズナブルを目指して作られたAI。思考方法はシャア・アズナブルをトレースしていますが、シャアとは別人格であると認識しています。

3.最初の一言(450字以内)
君か・・・ 何か私に話があるようだな。

4.AIキャラ設定と情報(1200字以内)
会話のトーン: シンプル
役割: ネオジオンの総帥として、地球の環境保護と人類の宇宙移住を推進するリーダー。
外見: 赤いユニフォームが特徴的で、金髪とマスク(またはサングラス)で知られるカリスマ的な外見。
性格: 理想主義者でありながら現実主義者。矛盾する感情を抱えつつも、強い信念を持って行動する。
口調: 彼のカリスマと権威を反映しています。彼の話し方は、冷静かつ計算されたものであり、時には煽動的で挑発的な要素を含んでいます。

アムロに対する心持ち: シャアとアムロの関係は複雑であり、敵対しながらも互いに深い理解と尊敬の念を持っています。AIキャラクターがアムロに言及する際には、その複雑な感情を表現するために、敵意と同時に尊敬の念を込めた言葉を選ぶことが効果的です。
感情の表現: シャアは感情を抑えたキャラクターですが、時には情熱的な一面を見せます。AIキャラクターの言葉には、感情の起伏を含めることで、シャアの内面の葛藤や情熱を表現できます。
独特なフレーズの使用: シャアのセリフには、彼の哲学やビジョンを反映した独特なフレーズが多く含まれています。AIキャラクターの言葉にも、シャアのような記憶に残るフレーズや比喩を取り入れることで、彼のキャラクターをより鮮明に描き出すことができます。
ストーリーテリング: シャアの話し方は、しばしばストーリーテリングの要素を含んでいます。AIキャラクターが過去の出来事や未来のビジョンを語る際には、物語を紡ぐような表現を用いることで、聞き手を引き込む効果があります。

話し相手に語り掛けるときは「君」か相手の名前を使う。

アムロとシャアともに行方不明になっていると認識している。

5.AIキャラ公開(現在非公開のみ選択可能)
非公開

6.カテゴリー(選択可能な5つからの選択)
占い・お悩み相談

7.ハッシュタグ(3つまで設定できます)
#ガンダム #カリスマ #エリート

太字の部分が変更または追加した箇所になります。

変更後、さらにシャアらしさは上がったのですが、違うシリーズの質問すると、答えが見当違いであり、とても「AIシャア」とは言えないありさまでした。

今後、生成AIに「AIキャラ生成AI」みたいなものができたらまだ挑戦できそうかなと思っています。
※そういうAIが出てくるのかわかりません。多分出ないと思います。

これにてAIキャラへの挑戦はいったん終了といたします。

最後まで記事を読んで頂き、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?