見出し画像

キャンピングカー の日常 アドブルー

先日、走っていたら「DEF航続距離 補給が必要です」のメッセージと共に見慣れない警告ランプが付きました。

取説で調べたら、アドブルーの補給サインの様です。
普通のスタンドだと割高そうなのでAmazonで安いのを買って常備して正解でした。

20リットルタンクで2000円位で買えましたが、Amazonから消えていました。
20リットルは重いので5リットルづつ入れます。

青いと思ったら透明でした。あと、少しアンモニアの匂いがします。

軽油の給油口の下にアドブルーの補給口があります。

溢さないように慎重に入れて...

何リットル入るか分からなかったので取り敢えず10リットル弱入れときました。

これで次回出た時にアド費が分かります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?