マガジンのカバー画像

腸のすごさ!

9
腸と脳の関わりや、腸活についてをまとめています! 記事は基本は論文をベースにした内容となっています。
運営しているクリエイター

#脳腸相関

乱れた食事がなぜ良くない?

はじめに ちょうど前回、脳腸相関についてお話ししましたので、今日は食生活が腸の健康に及ぼす影響について。 最近の研究によると、乱れた食事は腸内細菌叢のバランスを崩し、これがリーキーガット症候群や他の健康問題につながる可能性があると言われています。 リーキーガット症候群とは? リーキーガット症候群は、腸の壁が損傷し、本来は腸内に留まるべき物質が血流に漏れ出してしまっている状態のことです。 これにより、余分な物質が血流に流れ込むことで、全身の炎症や自己免疫反応が引き起こされ

腸活したら幸福になる??脳腸相関

脳腸相関とは みなさん一度は腸活という言葉を聞いたことはあると思います。 腸活とは腸内に僕らと共存している腸内細菌を育ててあげることを指している場合が多いかと思います。 ここまで騒がれる理由としては、腸内細菌叢が僕らの健康に与える影響って思ってたよりすごいんじゃね??と発見されたことにあります。 今回はそんなトピックをご紹介。 「脳腸相関」と言われる、腸内細菌と脳の間の連携があります。 この軸はなんと、精神面の健康や神経系疾患、さらには我々の日常生活における行動や感情にまで