学校見学


病院の質問したことを書こうと思ったのですがまた別日に書きます💦すみません🥲

今日は特別支援学校の説明会があったのでその事を書きます!

初めて支援学校に行きました!校舎はとても広く、先生の数も多く、クラスの人数も少なくて手厚いサポートがしてもらえそうだなと思いました。支援学校に行くデメリットは無く、メリットしかないんじゃ無いかという印象でした。

それでも何で支援学校に決められないのか、、
地域の小学校もいいなと思うのか、、
多分、園で一緒になったお友達と離れたく無いとか、家から近い場所がいいとか理由はいくつかあると思います。

支援学校だと健常児の子がいない。園までは障害のある子もない子も一緒に過ごすのに、小学校に入ってからは障害のある子、ない子とはっきり分けられてしまう、、
それが何かモヤモヤします。学校は勉強する場所なので分ける事は良い事なのかもしれませんが皆で一緒に勉強しちゃダメなの?と思ってしまいます、、
もちろん国語や算数などの勉強は分けるべきだと思います。でも音楽や体育などは一緒に学んでもいいのでは?と思います、、

私は今まで障害のある人とずっと一緒に何かをするという経験があまりありませんでした。
もっと小さい頃からそういう経験をたくさんするべきだったんじゃないかと思います。

今の世の中は健常者と障害者を分けすぎているような気がします。良いのか悪いのかわかりませんが、、

支援学校はとても良い場所で申し分ないのにスパッと決められない自分にモヤモヤしてしまい、どうしても地域の小学校に行かせたいという思いが離れられないのが辛いです。
でも地域の小学校に行って息子が楽しくなさそうだったらもっと辛いです。そのときはすぐに支援学校に編入する手続きをとると思いますが、じゃあ最初からそうすれば良かったじゃないと周りから言われそう、、
とか色んなことを考えて今日は凄く疲れました。

まだ時間はあるのでゆっくり考えます!
子どもにとってどっちがいいかを考えないとダメなのに、今はまだ親の気持ちが入ってしまっています。ごめんなさい、、🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?