マガジンのカバー画像

ミオとみんなの共同運営マガジン【参加受付中】

4,301
ミオとみんなで自分の記事やお気に入り記事を追加していく共同運営マガジンです✊🏻 ̖́-‬ みんなの嫌がるような記事を入れたり、マガジンヘッダーや説明を勝手に変更したら、マガジンから脱…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

どういう仕組みになってんのか?/すげぇのか、すごくないのか?

① どういう仕組みになってんのか?  幽霊が見える人は、やたらとたくさん見えているのか?  現在進生形1人当たりの課霊人数は何人くらいなのか?  僕は見たことがないから分からないけど、死んだ人の数の方が圧倒的に多いのは確かだろう。  どの時代以降の人々が、いまだに幽霊として残存しているのか?  縄文人とか弥生人の幽霊の話はあまり聞いたことがないなとか。  飛鳥時代ですら聞かないのだから、やはり、現存する幽霊は平安以降の方々なのか?  いずれにせよ、現代が知らな

父 と オ カ ン の ミ ク シ ィ 「 2 2 」

【1】 2005年6月19日  父は、僕が生まれたとき、「家康」と命名しようと企み、親戚一同の反対に遭った。次の候補がまさかの「秀吉」で、もちろん、却下からの「じゃあ、信長」–––– 「……(親戚一同)」  ふてくされた彼は、自分の子供(僕)に名前をつけるのを放棄した。  ……。  そんな父は、路線バスの運転手をしている。  僕の地元のバスは、後ろから乗って、運転席横の前方ドアから降りる。料金は後払いだ。  高校の入学日、自己紹介が始まった。 「どこ中から来ました

無知の知とコレクティヴ - 神は、内に在るのか、外に居るのか?

我々が見ていないとき、空にかかる月は存在していないのか?  ミクロの世界では、大きな存在である僕たちの「普通」から見るとかなり異様なルールが敷かれている。  たとえば、分子を構成する原子やその原子を構成する電子、陽子、中性子、光の粒子である光子など、ごく小さな「量子」という「粒」は「波」のようにも振る舞う。  光子のダブルスリット実験が有名だが、コペンハーゲン解釈の理論的な不備、それを埋めるエヴェレットの多世界解釈など(大きな存在側から見た)異様さに関する議論は、否定や

音楽業界でディレクターになる資格 - 世界の不条理。 売るんじゃなく、救う。

 音楽だから楽しい! / 音楽だけが楽しい。  それこそが、音楽のプロになるための資格だ。  僕も、音楽に救われて、ここにいる。  レコードメーカーには「A&R」というプロフェッショナルがいる。ディレクターと言った方が、馴染みがあるかも知れない。「アーティスト・アンド・レパートリー」の略で、アーティストにまつわる「あらゆるを担う」という意志が込められている。  そして、僕は、1人のA&Rの存在意義 = 正義は、誰かの人生を、あるいは、その内の1日を、もしかすると、たった

自己紹介 - 倒置すればペテンになる捏造は書かない。

「 倒 置 法 で 直 す と ペ テ ン に な る 」  音楽業界の中のボクは、  某レコード会社で約20年、  ディレクターをしています。  まずは、入社するまでの経緯を簡単に––––  関西の田舎出身で、バンドをしていました。工業高校を出て、建築作業員をしながら、音楽活動を続け、夢破れ、お世辞にも一流とはいえない大学へ進学し直し、運良く、今の会社に拾ってもらいました。  入社2年目で(バンドをやっていたという理由だけで)宣伝部から制作部に転属となり、半年間のア

第2章 / 悪くなれば, 悪くなるほど, 良くなる存在.

2−1 「脆い」の正しい反意語  人間は、すぐに世界を二分したがる。  善と悪––––ヒーローとヴィランに。  西と東––––自由主義と平等重視に。  青と赤––––生物学上の男性と女性に。  言い換えれば、肯定と否定をセットにしがちだ。  あなたが、善人であるなら、悪人ではない。  自由を優先するには、平等は軽んじるしかない。  彼は、男性であるなら、女性ではない。  ほとんどの人が、清濁併せ持つグレーなのに。  自由に平等を選び、平等に自由を与えるのが、理想なの

第1章 / だから, 遠い未来も人はアナログに旅をする.

1−1  「送る」について。 だから、遠い未来も人は旅をする 「アナログならではの温かみ」 「デジタルで撮影する」 「アナログ人間なんで」 「デジタル・トランスフォーメーション(DX)」  などなど、よく使われる「Analog」と「Digital」––––  その意味をご存知だろうか?  アナログな人間や温かさとは一体?––––雰囲気では掴んでいるけど、いざ、その真意を問われると、意外に「???」となってしまう。  僕が働いているレコードメーカーの社内研修で、若手社員

♥️鬼ノ宴歌ってみた 裏話♥️

おはちる/こんちる/おやちる! どうも、みちるです 今回はタイトル通り、「鬼ノ宴」歌ってみたの裏話の記事です なぜか最近急に伸び続けているこの歌ってみた… とても嬉しいです いつも変にダラダラ書いちゃうので、なる早で書いてるのできっとササッと読めるはずです(多分) 聞いてね 鬼ノ宴 企画参加曲だったXで私の投稿を見て下さった方はご存知かもなんですが、今回この歌みたをあげたのはXのみで行われたある企画の参加曲だったからです。 普段お世話になっている歌い手の先輩方が主

✣鬼ノ宴 歌ってみた✣ ✣Original/友成空様 ✣cover/みちる 堕ちなはれ full/https://youtu.be/IfPhIcY_uUM?si=HPwWs9E-lbDYddiv

5月31日(金) 今日は、2日ぶりに学校に行きました! 前回のつぶやきで、スキ❤️をつけてくれたり、コメントありがとうございました。 今日は金曜日! 金曜日のこの時間ってなんかテンション上がりますよね! 共感した人絶対スキ❤️して下さい!それでは良い休日を。 おやすみ💤

ゆうのうた ~ 花 ~ 008 20240202

for everyone みんなの めいっぱいが みんなの 勇気に 🌷🌻🌸🌷🌻🌸🌷🌻🌸🌷🌻🌸 PHOTO:桜 🌷🌻🌸🌷🌻🌸🌷🌻🌸🌷🌻🌸 Digital Art Postcard NFT

有料
100

「note 界の デウス・エクス・マキナ」こと 「なんのはなしですか」と 最近ご無沙汰な気がする 一時期の あの溢れて止まらない勢いは いったい 何だったのだろうか 寂しい、逢いたい… 何を書けば逢えるのだろう… ん? これって、考えて書くものだっけ? なんのはなしですか

💋一週間お疲れさま  あ、ちなみにわたしは明日も仕事よ  労いの言葉欲しかったんでしょ?  いいわよ  言葉くらいならいくらでも言ってあげるわ  「でも、勘違いするなよ」  わたしはあなたのことなんて  なんとも思ってなんだからね  まぁ今夜はゆっくり休んだらいいわ

台本【戦うよ、ホントの自分取り戻す為に】

『強くならなくちゃ』 ノートに走り書きした 誰かが何かをする事に期待して、 自分じゃ何もしなかったつまらない日常、 壊そうと思ったんだ。 何かを変えたいなら、自分で変えるだけ 何かを求めるなら、自分で探すだけ 自由になりたいなら、自分で選ぶだけ 楽じゃないだろうけど 素直に生きるよ、自分の為に。 戦うよ、ホントの自分取り戻す為に。 ※以上です。 一人称改変、アドリブ自由です! 良いなぁと思ったら❤お願いします! ※セブンデイズウォーな感じです。