マガジンのカバー画像

ミオとみんなの共同運営マガジン【参加受付中】

4,301
ミオとみんなで自分の記事やお気に入り記事を追加していく共同運営マガジンです✊🏻 ̖́-‬ みんなの嫌がるような記事を入れたり、マガジンヘッダーや説明を勝手に変更したら、マガジンから脱…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

プリマジを語るだけ~ワンダーランドブルー編

ごきげんよう。月ノ宮闇と申しますわ。 本日もプリマジのコーデについてお話しようと思いますわ。 本編私が最もお気に入りのコーデは「ワンダーランドブルー」ですわ! 不思議の国のアリスをイメージしたドレスですのよ。 プリンセスの私服を表しているのでは、と考えておりますの。 中の人は不思議の国のアリスが大好き。 アリスはロリータファッションのアイコンと言っても過言ではありません! 早速見て参りましょう! ほんの一部をご紹介いたしました。 コーデ紹介と言うよりは髪色・髪型紹介に

『いつかこの声があなたに届きますように。』

YouTubeのショートで流れていて、すごく内容に引き込まれた歌詞です。 こんなに心に刺さる歌詞に出会ったのって初めてで、 共感できるところもあって、 なんか感動しました。 以上です! またね~(゚▽゚)/

「巻き爪」解消法

巻き爪の苦しさを初めて味わったのは29才の時だった。 朝起きると右足の親指の爪の右の端が痛い。見ると爪が皮膚に食い込んでいる。食い込んでいる部分がはれているから、よけいに食い込んで見える。 なぜこうも痛みっていうのは朝方にやってくるのだろう。胆石発作もしかり。風邪をひく時もたいていは朝目覚めた時ののどの痛みからスタートする。 寝ている時にどれほどの変化が体におきているのであろうか。どんな悪さを寝ている時にしたというのであろうか。なんせ痛みは太陽と共に訪れる。(他の方はど

FJクルーザー売りました。③

「オークション」の説明です。まずは価格の設定。設定価格を下回るようなら売らずに終了。そうなれば手数料もかからないとのこと。 つくづく前の業者から「230万」という額を引き出しといてよかったな~と話を聞きながらほくそえんでいた。 車そのものを動かす必要はいっさいなく、写真でオークションが行われるらしい。その業者の担当者は現場にいるが、基本は買い手側も売り手側も実況の配信を見てのやりとりらしい。 売り主はパスのかかった動画配信でそのオークションの実況も見られるとのこと。(現

FJクルーザー売りました。②

で、そろそろ売り時かと覚悟を決めたんです。最初は軽い気持ちで、今のFJクルーザーの相場を知りたくて。🚙 少しだけ期待はしていたんです。戦争やコロナのせいで半導体が入ってこないとか、新車を頼んだ知り合いもなかなか納車にならないとか。 そんなこんなならFJの値段ももしや高くなっているのでは?と思って。 さらに「何社からも電話はかかりません」が売りの車買取の宣伝がこのタイミングで来るんです。 今までの車の買取見積もりはネットで頼もうものなら、何件も何件も電話攻撃📞が来るって

FJクルーザー売りました。①

2022年9月に車を売りました。 もともと短期間で売ろうと思って傷つけないように大切に乗っていた車。 売った車はトヨタのFJクルーザーで〜す。 その前の車はトヨタのヴォクシー。 ワンボックスがはやり始めたころで、子育て時代でもあり、両側スライドドアが気に入って購入。 チャイルドシートや荷物の積み下ろしになんと便利だったことか。雨の日にも最適である。 たくさん荷物を載せての長距離にも活躍してもらった。今までで一番愛着のある車だ。通勤にも使っていたので17年間で30万

胆石発作(続編)笑笑

胆嚢摘出手術をした話の続編です。麻酔科の先生のことばで目覚めた後の話です。 <病室で5日間> そこからがベッド上での苦痛との戦い。 「これが手術ってもんか~」を実感。なんせお腹に4カ所も穴をあけて器具や管を通されたであろう場所が痛い。器具が通ったであろう(想像でしかないっ)体の中もあちこちが痛い。 「麻酔で意識がないのをいいことに、きっと雑に手術されたんや~」なんて心の中に恨み節がわいてくる。 そして管を通されたままのおしっこにつながる部分が痛い。体をねじるたびに痛い

【SNS】私がフォローする2つの基準

Kindle本2冊目を新発売しました! 今回の本は 「書いているブログから Kindleを出せたらいいな」 と思う方に向けて書いた本です。 Kindle Unlimited対象なので、 ぜひよろしくお願いします! SNSでのシェア、レビューを書いていただけると励みになります。 「あなたのブログからKindle出版はできる」 前作はこちら! 「質問力を高めると人生好転: 家族、職場などあらゆる人間関係に悩むへ」 みなさんは、 自分のSNSアカウントが フォロ

有料
799

【ライフハック】「明日、何着て行こう?」がなくなる方法

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

再生

鏡の中のアクトレス

 当時の状況は、あんまし詳しく無いんだけど、曲が好きなので。この頃は俺小さいので、少年ジャンプのバトルモノが流行ってて、まあギャグもか。ふつうにDBとか聖闘士星矢とか、男塾とか観てたけど。  ギャグでは、ついでにとんちんかん がやけに流行ったり、ちょいと色が違ったけど当時での、こち亀とか。  オレンジロードって、18歳の頃コミック全巻、確か当時文庫版かなんかで、再発されて。 また今度話すけど、うる星(最近またブレイクしてますね)とか、めぞん一刻とか、サンデーは読まなかったけど、凄いまたはまったり。  色々再発されてエリア88とか、シティーハンターとか。シティーハンターはテレビ東京で、何度も観たけど、本編まで触れなかったので、コミック面白かった。  で、まあ、結局全巻必死で買い集めてハマるわけです。本棚もマンガで当時は溢れ返ってたですよ~(笑)。😄・・・ようするに、おばかちゃんなわけですが(笑)・・・。  その後PC Windowsとか、哲学とか、なんかいろんなちょいと小難しい(?)ジャンルに染まるんですが、数年後で。  そんでまあ、話戻すとこの曲なんとなくBOOWY「マリオネット」に似てね?と、、、結局そんだけ(笑)。鏡の中のマリオネット、ってサビと、どっちが先に出たのかな?    アクトレスって、1988年て記載されてるので、1987年に日本で一位になったらしい、マリオネットの方が先かな?別にパクリじゃないけど、なんか似てる。  でも氷室のほうが歌上手い気もする、聴きくらべしてないので、自分の中では別にぶつからないけど。ipodの中でもアニメ部門と、別れてるし(笑)。でもマリオネットもPVでアニメになってるんですよね~、あんまし好きじゃないけど、ガイナックスが手がけてて。

John Lewis & Helen Merrill - Django  ちょいと気分は銀河鉄道?

https://www.youtube.com/watch?v=lWN_bSEqQ7E こんにちは、今夜の一曲です。最近オリジナルとか、BOOWY/布袋が多かったので、ちょいと気分変えて渋いやつ。😄  ときにnoteとでジャケット出して良いんですか?なんか前にググッたら、あまりよろしくない。と書いてあったので控えていますが、皆結構平気で出してるような。。。  JAZZ Vocal のipodに入ってて、「いいなこれ」と思い、載せました。モノ哀しげなメロディと、なんとなく

再生

回れ! 雪月花

 今日は大雪だったんで、なんかちなんで曲ね~かなーと思い、キングゲイナーなんか良いかなーと思いつつ、ipod聴いてると、この曲出て来たので、まあこれで良いか、と。  あんまし雪⛄とはカンケー無いのかな?原作まだラノベも、アニメも観て無いんですよね~曲のノリが好きで、聴いてるんですけど。  最初ラジオ📻かなんかで、阿澄佳奈さんが紹介してて、ググったらはまって(笑)。結構長い付き合いですよ。2017年頃から。

+3

お絵描き 2023.2.28

再生

キラキラ✨してた時代(?)

 こんにちは、お久しぶりに今日の一曲。ちなみに昨日投稿した、坊主話は酔ってたわけじゃなく。お酒飲めないのですよ、まあ寝不足で若干ハイにはなってましたが😅。  さて、この曲というかアルバム、全編通して好きです。全曲書けないんで、まあタイトル曲を。なんとなくグラムロックっぽい音?ですが、アルバム全体のんびり〜としてる感じが、耳と感覚に心地よいです😄  色々テクノぽいアプローチも、してるバンドみたいで、他のアルバムはまた違った面が聴けますが、スーツにネクタイであんまりケバくないジャケットが、好きだったりして😄  良く16歳の頃、丁度Windows95が出て、マルチメディアだDTMだ、となんか音楽少年には、キラキラ✨見えて、良く秋葉に通いました。  実際は全然分かんない世界なんだけどね~😅店員さんも大して分かってなかったけど。  MTRもアナログテープから、デジタルまだ💽MDとかDAT、ROLANDでHDDのVS880くらいの時代、いやー懐かしいど、さっぱり分からん世界なりに、カタログ観て熱くなれたなー。😄  DAWで何百TR録り放題、なんでも機能付くと、有り難いし懐古主義でも無いので、昔に戻りたいとは思いませんが、ちょいと味気無い気も。🥲  だから人は真空管から離れられなかったり、LP盤を求めたりするのかもね。  話を戻すと、当時ちょいとオーディオマニアぶってた俺は、「やっぱりCDより3ヘッドのテープだよな~」とか(笑)、まあ確かにテープ柔らかい質感在るけど、音の違いなんか分かってたのかな?😆😅自分の声とか、VHSのアニメラインで引き込んで、聴いたりしてたけど。  でまあこの曲、アルバムとかクラフトワークの、ヨーロッパエンドレスとか、中央線で聴いてました、、、というオチなんですが😄電車の音がうるさくて、あんまし聴こえなったような(笑)