マガジンのカバー画像

ミオとみんなの共同運営マガジン【参加受付中】

4,301
ミオとみんなで自分の記事やお気に入り記事を追加していく共同運営マガジンです✊🏻 ̖́-‬ みんなの嫌がるような記事を入れたり、マガジンヘッダーや説明を勝手に変更したら、マガジンから脱…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

トライやるウィーク5日目(11/12)

とうとう、最終日がやってきてしまいました。あれだけ行きたくなかったトライやるウィークがもう今は終わってほしくない。 前回です↓ ハプニング&奇跡を乗り越えて最終日。 着くと、今日はなぜか 「おそいよ💢」のブーイングがなかった。 代わりに、今まで見たことのなかったベビーカーが!! 「これをこうやって押したら動くよ〜」 と教えてくれるけれど、小さすぎて動かせない。 あと、今日は朝からなぜか原因不明のマイナス思考に支配されていて、もう疲れきっていましたね。 ほぼほぼ座り込ん

共同運営マガジンより良い社会のためにできること!!

こんにちは友樹です♪ 画像はpicrewhttps://picrew.me/share?cd=9pMtW9OIeAで作成。 このマガジンについて作った当時はソロのマガジンでした。 しかし 私は少し前までnoteを休んでいて、これからも投稿頻度は低い状態が続くと思います。月一を予定しています(実際はもうちょい多めです)。 社会問題を少しでいいから訴えて行きたい、たくさんの世の中の問題の存在を忘れてほしくないと始めたのに、これじゃまずい。 と思い、このマガジンを、他の方との

トライやるウィーク1日目!!

始まりました、友樹のトライやるウィーク!! トライやるウィーク:中2の職場体験プログラム。 今日(11月7日(月))から5日間、とある保育園に行きます! 今日は想像してたほどしんどくなかったです。 登園and活動中は体操服です。 私は3歳児クラス担当でした。 他の二人も、4歳児、5歳児クラスに入ります。 「〇〇(本名)先生でーす。よろしくお願いしますー」 と、保育士さんに紹介されて、 「あっ、みんな、初めまして、、、ともちんって呼んでね」 ともちんってとっさに言ってし

〈予告〉トライやるウィーク日記書きます!

こんにちは、友樹です。 私の学校では11/7〜11/11まで5日間トライやるウィーク(職場体験プログラム)があります。 この記事の画像はこちらで作成:https://charat.me/jakigan/create/ 私はなぜか保育園に「the現代っ子」という感じの二人と一緒に行くことになり、いま(11/6)とても不安ですが、楽しめる気もします。 本当はこの5日間のあいだ毎日、終了後に書きたかったのですが、以下の理由により一週間遅れで書きます。 ・当日というか実施期

【note】【読書】こんなnoteを書けるようになりたい

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

月ノ宮闇に100の質問

本文 名前は? ※由来も教えてください   月ノ宮闇 ※アイカツプラネットのアンと心の闇、つきのみや駅、やみ駅(きさらぎ駅に登場する駅) 誕生日 / 年齢は?  6月2日/成人済み(あくまで中の人ですわ。私月ノ宮闇はお借りしているだけですわ。プリマジスタの皇あまね様と同一ですわ。) 血液型は?  思念体ゆえに存在しません。 身長は?  思念体ゆえに可変ですわ。 靴のサイズは?  思念体ゆえに可変ですわ。 家族構成は?  秘密ですわ。 飼ったことのある動物は? ※

<満員のため準備中>「ここまろの交流部!」始めました!!

みなさん、こんにちは、ここまろです! 今日は、なんと!! 「ここまろの共同運営マガジン!」のメンバー数が100人になりました!!🥳 ※2022年11月現在※ 本当にありがとうございました!(*- -)(*_ _)ペコリ  今後、「ここまろの共同運営マガジン!」は100人のメンバーで記事を紹介しあうことができますので、そちらに入っている方々は自由に記事の追加をしてもかまいません!!(^^♪ (もちろん管理はし続けます) さて、「ここまろの共同運営マガジン!」が上限

【子育て】子育て中の親も風邪を引いたら小児科受診がおすすめである理由3選

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【note】有料noteの書き方に迷っている人に伝えたいこと3選

Kindle本2冊目を新発売しました! 今回の本は 「書いているブログから Kindleを出せたらいいな」 と思う方に向けて書いた本です。 Kindle Unlimited対象なので、 ぜひよろしくお願いします! SNSでのシェア、レビューを書いていただけると励みになります。 「あなたのブログからKindle出版はできる」 前作はこちら! 「質問力を高めると人生好転: 家族、職場などあらゆる人間関係に悩むへ」 「有料noteを出したい!」 そう思っている

有料
899

月ノ宮闇について 他シリーズのお気に入りブランド

はじめにまず、上記の補足説明ということをご承知くださいませ。 特にお気に入りのブランドは太字表記ですわ。 プリパラシリーズTwinkle Ribbon Holic Trick Marionette Mu Dreaming Girl Silky Heart Holic Trick classic LOVE DEVI Twinkle Ribbon Sweet Fantasy Time Fantasy Time Dream Hysteric Bunny キラ

月ノ宮闇の形態紹介 その3(ブラッディモード)

はじめに月ノ宮闇について|月ノ宮闇|note こちらも併せてご覧になってください! ブラッディモード(血塗られた姿) 突然ミックスコーデコンテストの決勝戦に現れた謎の姿。 猟奇的な一面があり、他者の命にも無頓着な快楽殺人鬼……をトレースした姿ではないかとされる。 アイカラーがフレイムレッドまたはフラメンコオーレになり、メッシュが細メッシュのビタールージュであることが特徴。 イヤリングはサンシャインルビーまたはレッドローズであることが多い。 ※ブラッディモードのテ