マガジンのカバー画像

ミオとみんなの共同運営マガジン【参加受付中】

4,301
ミオとみんなで自分の記事やお気に入り記事を追加していく共同運営マガジンです✊🏻 ̖́-‬ みんなの嫌がるような記事を入れたり、マガジンヘッダーや説明を勝手に変更したら、マガジンから脱…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【子育て】親がやってはいけないことたった1つのこと

今日は 親がやってはいけないことたった1つのこと について話します。 子育てをしている中で、  などはよく耳にします。 しかし、 同時に やってはいけないこともあります。 今日は、 その中でたった一つ 親がやってはいけないことについて お話します。

有料
400

【子育て】心の豊かさは、工夫できる力に表れる

今日は 心の豊かさは、工夫できる力に表れる について話します。 みなさんは 心の豊かさは、工夫できる力に表れる。 これを聞いてどう思いましたか? 私はとても腑に落ちる気がしました。 今日は、 子どもと外出するときの おもちゃを例にとり、 心の豊かさは工夫できる力に表れる ということについて考えています。

有料
400

【子育て】子育てで気づいたたった一つの大切なこと

今日は 子育てで気づいたたった一つの大切なこと についてお話しします。 子育てをしていると 気づきが多いもの。 初めて親になると 立場が変わること、 また 子ども自身の好み、 成長の仕方など、 毎日が発見の日々です。 また、 同じ子どもも、 兄弟がいれば、 違った個性が現れ、 育児書通りに成長するわけではないことも よく実感します。 その中で、 私は子育てをしていると 今までの生き方の中で、 大きく変わる気づきがありました。 いくつもありますが、 その中の

有料
150

【子育て】なんで子どもが嫌がるのか考えてみる

今日は なんで子どもが嫌がるのか考えてみる について話します。 子育てをしている中で、 子どもが嫌がることってありませんか? 大人は 「〇〇させたい」 と思ったり 「〇〇してほしい」 思っていても 子どもにこだわりがあったり、 期待する方向と真逆の行動を取ったり。 そんな時、 みなさんはどんな気持ちになりますか? 時間がなかったり、 自分に余裕がなかったりすると 叱ってしまったり、 無理矢理でも早くやらせようとしたり しがちです。 でも、 落ち着いて考えて

有料
799

【夫婦】【子育て】夫必見!妻の気持ちがわからない時にすべきこと3選

今日は 夫必見! 妻の気持ちがわからない時にすべきこと3選 について話します。 と思う夫はいませんか? 実は そんな時、 妻のほうも 自分の気持ちを うまく言語化できないことはよくあります。 聞いて、 答えが返ってくれば まだ良いのですが、 なかなか言語化できないと 自分がどうしたら良いのか 分からないことも。 その時に 夫の方から、 と提案できたら、 解決もスムーズになりますよね。 今日は、 そんなスムーズな解決方法について話します。

有料
899

【家事】私が最近工夫した家事の段取り2選

今日は 私が最近工夫した家事の段取り2選 について話します。 みなさんは 毎日の家事で 工夫してることはありますか? 家事は 機械に頼れる部分も だいぶ出てきたものの、 最後は やはり人間が手を動かさないと いけない部分がどうしてもあるもの。 しかし 一方で、 時間も限られているので 家事に使える時間は なるべく短縮したいところです。 特に 子育て世代の方や、 仕事をお持ちで お忙しい方などはなおさらでしょう。 私も、 日々時間が欲しいので、 を 考えてい

有料
899

【子育て】私が毎日していること

今日は 私が毎日していること についてお話しします。 みなさんは 子育てをしている中で 毎日していることってありますか? ここでいう 毎日していることとは などのルーティンではなく、 と思って毎日行っていることです。 私は、 1つあります。 今日はその私が毎日やっている たった1つのことについて話します。

有料
400