見出し画像

発狂九段について

せっかく受かったので書き残し。

受けた状況とか

その日のプレイの終わり際に受けてた(受かって心地よくなって終了した。)
cinnamonで確認した感じ直前に14万打鍵近くしてたらしい。

各曲ついて

★20 硬核機動

推移100→23.3 BP134
ドクマリ地帯を抜けた後からが本番
ドクマリ地帯に癖がつくと通行料が高くつくのがきつい。
次曲のひつぎの為に何%残さないといけないのかだけは把握しておいた方が良い。

★20 ひつぎとふたご

推移23.3→21.7 BP154
開幕でめちゃくちゃ通行料を要求してくる。本家中伝のリフラ麺みたいな嫌らしさがある
プレイ中は露骨に目線を下げてた、段位の緊張+正規系ディレイの苦手も相まって指が勝手に暴れることのケアをしていた。

ここ2pの事何も考えられてない。

筆者自身は折り返しのない7→1の綺麗な形のディレイや上記の3→1 4→7の形に対してはガチ割れトリルの応用を効かせられてるのでハマる事が無かったのは大きい

ガチ割れ当たりの譜面や、某選手の譜面等
正規でやるとキツイけど練習になる譜面を1日に一回でもやっておく下積みをしておくのは大きい気がする。

一度抜けたらもう二度とこの譜面の正規をやらなくていいのはデカい。

★20 hypocrite

推移21.7→26.7 BP126
段位ゲージで遊ぶのは初めて。
まあこの譜面で落ちることはないやろって思ってはいたが、想像以上に削られた。
前半はオーバーキル気味になるまで地力を上げる事でほぼほぼ100%になるまで回復出来るようにする方が精神的に良い。

Stellaの微縦乱打である程度耐性をつけておくのが一番効果的な気がした。

空気と思えるくらいにしておく方がひつぎと硬核正規をやる回数を減らせるメリットがある。

★21 CHMR

推移26.7→18.4 BP108
ボス。休憩がクソ長いのが緊張を助長させる最悪譜面。
前半の二波をどう超えるかを要求してくる系の譜面。
硬核機動のドクマリに苦手意識あるとここでもう一度それに近い形をやらされるのもタチが悪い。
直前までに高速曲がないのも難度を上げる要因にもなってる。

対策は日頃から早めの乱打は触る事でBPM195に負けないようにする事。

受けるまでの状況について

2021/9/28 ★7
2023/3/18 st1

★8とst0は飛び段しています。
受からないものは受からないので仕方ないですね。


段位受かった時のランプ状況ですね。
st2は上四つがハード済みです。
★9に対して過剰過ぎるような状況ではないとは思います。

自分の中で段位が一つの目標になっているので、一年半更新がなかったのは自分が目標に対してどの辺にいるのかが分かりにくくなるのが精神的にもやはりやられてきます。

この期間で獲れた事として、受かったつもりで地力を上げる、二つ先の段位を見据えて考える等、躓いた時への自分自身への回答を確保出来たのは良い経験だった。

段位の詰まった人のためになれば幸いです。

それではまた👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?