Ogurinのクレイ脳。

♧おぐりん♧クレイセラピスト兼インストラクター♤キッチン蒸留ホームケアアドバイザー♤ …

Ogurinのクレイ脳。

♧おぐりん♧クレイセラピスト兼インストラクター♤キッチン蒸留ホームケアアドバイザー♤ 新潟県上越でschoolを主宰しています。 自身の不妊、双子妊娠、出産、育児経験を元に、セルフケアを提唱しています。

マガジン

  • 家族の行方

  • Ogurinの逃げ恥じ子育て術。

    双子を育てて来た事で思うことや、一人で子育てしてるんじゃないという、頭パンパンママさんが一息つける記事達。 それがら、これからもっと楽しく子育てするための術なども紹介します。 アップルジャパン創立メンバー、ケリーさん的子育て兵法など。

  • 哲学

    哲学みたいな個人的な主観。

  • 主婦の立ち上がり方。

記事一覧

#71 気になっている事を全てとりのぞく。

今日は起きたらとってもいい天気で、もっと早く起きたらよかったと ちょっと残念な今日。 こ…

#70 自分が思ってたより時間が経過してた話

真夜中にこんばんは。 少しうとうとして目が覚めたら眠れなくなってしまいました。 お正月で…

#69 脱・断捨離。

大みそかと元旦って時間の流れがいつもと違う気がする。 2日から一気に加速して、今日はもう5…

#68 2022年。家族との距離を探る年

久しぶりにnoteを書いてみようかなと思った 2022年1月3日。 去年もやっぱり気がつくと師走で…

#67決めると動く

こんばんは、Ogurinです。 しばらくnoteに向かう思考が停止していました(笑) 水瓶座満月の…

コロナが怖くて何ができるか!という気持ちもなくはないが、今はじっと我慢の子。

自分が人に移すのだけは避けたいのであります笑

炭酸水を飲んでジメジメを吹き飛ばす7月の折り返し。

書きたいことはあるが、タイトルをつけるほどの内容ではないので、セブンルールを見ながら自分を見つめ直す。

生きるうえでのルール、私にはあるだろうか?

自分にルールを作るって大切な気がする。

新しい試みがしたくてうずうず。
それを始めるには色々と
きちんとしなきゃいけない。

とりあえず進もう。

サロンを片付けながら頭の整理をしたいと思い始めるけど、片付けが苦手な私は片付ける場所からものを出したところでいつもすぐに飽きてしまう。

今日もまた。散らかった時点で終了。

#66 ポジティブとネガティブ。

こんばんは。 いつもポジティブ!がモットーの(えっ、初めて聞いた) Ogironです。 陽と陰 …

#65 やさしさをはきちがえない。

こんばんは、Ogurinです。 私は基本的に断ることを嫌います。 大体のことは頼まれても引き受…

#64 七夕の願いは

こんばんは。 やっぱり文章の頭に挨拶を入れるのがしっくり来ている私なのです。 今日は七夕…

#63 見返りを求めずに求めている。

こんばんは。 ここ数日は他人とのやり取りの中の自分の思想などについてのつぶやきが多めにな…

#62 自分の正論は他人の正論ではない。

こんばんは。 また今年も雨の季節ですね。 ここのところは毎年豪雨のニュースばかりで不安な…

#61 再上映が熱い。

昨日ふと気づいたんだけど、うちの近所の映画館で、もののけ姫やってる!!! よく見ると、ナ…

#60 自分の故郷に還元できることが一番。

こんばんは。Ogurinです。 コロナショックで誰もがオンラインオンラインと言う次代になってし…

#71 気になっている事を全てとりのぞく。

今日は起きたらとってもいい天気で、もっと早く起きたらよかったと ちょっと残念な今日。 こ…

#70 自分が思ってたより時間が経過してた話

真夜中にこんばんは。 少しうとうとして目が覚めたら眠れなくなってしまいました。 お正月で…

#69 脱・断捨離。

大みそかと元旦って時間の流れがいつもと違う気がする。 2日から一気に加速して、今日はもう5…

#68 2022年。家族との距離を探る年

久しぶりにnoteを書いてみようかなと思った 2022年1月3日。 去年もやっぱり気がつくと師走で…

#67決めると動く

こんばんは、Ogurinです。 しばらくnoteに向かう思考が停止していました(笑) 水瓶座満月の…

コロナが怖くて何ができるか!という気持ちもなくはないが、今はじっと我慢の子。

自分が人に移すのだけは避けたいのであります笑

炭酸水を飲んでジメジメを吹き飛ばす7月の折り返し。

書きたいことはあるが、タイトルをつけるほどの内容ではないので、セブンルールを見ながら自分を見つめ直す。

生きるうえでのルール、私にはあるだろうか?

自分にルールを作るって大切な気がする。

新しい試みがしたくてうずうず。
それを始めるには色々と
きちんとしなきゃいけない。

とりあえず進もう。

サロンを片付けながら頭の整理をしたいと思い始めるけど、片付けが苦手な私は片付ける場所からものを出したところでいつもすぐに飽きてしまう。

今日もまた。散らかった時点で終了。

#66 ポジティブとネガティブ。

こんばんは。 いつもポジティブ!がモットーの(えっ、初めて聞いた) Ogironです。 陽と陰 …

#65 やさしさをはきちがえない。

こんばんは、Ogurinです。 私は基本的に断ることを嫌います。 大体のことは頼まれても引き受…

#64 七夕の願いは

こんばんは。 やっぱり文章の頭に挨拶を入れるのがしっくり来ている私なのです。 今日は七夕…

#63 見返りを求めずに求めている。

こんばんは。 ここ数日は他人とのやり取りの中の自分の思想などについてのつぶやきが多めにな…

#62 自分の正論は他人の正論ではない。

こんばんは。 また今年も雨の季節ですね。 ここのところは毎年豪雨のニュースばかりで不安な…

#61 再上映が熱い。

昨日ふと気づいたんだけど、うちの近所の映画館で、もののけ姫やってる!!! よく見ると、ナ…

#60 自分の故郷に還元できることが一番。

こんばんは。Ogurinです。 コロナショックで誰もがオンラインオンラインと言う次代になってし…