3年ゼミ3

この前バイトの飲み会で、みんなの本名をネットで検索してみよう的な変なノリ始まって、自分の名前調べられた時、何も出てこねーよとか思ってたらこのノート出てきてすごい恥ずかしい思いしました
ゼミの人に見られるのとそれ以外の人に見られるのとじゃちょーーっと話違うよね
本名でノートやってる人は気をつけてね、めちゃ恥ずかしいよ


先日、シャルソンの下見として実際に太宰府を訪れた。企画する僕らがその土地をあんまり知らないなんてことがあってはならないと思ってグループのメンバーみんなで見て回った。
僕らのシャルソンのコンセプトは「御朱印」である。先生もおっしゃっていたが、僕らのような若い人らが御朱印をコンセプトにシャルソンを行うのはかなりおもしろいと思う。

そして下見の目的は大きく3つ

・実際に御朱印を書いてもらう
・様々な神社を巡って特徴を調べる
・神社の物理的距離を考えシャルソンに活かす

この3つを意識して太宰府を回った。

まず1つ目だが、グループの中に御朱印を書いてもらったことがある人や詳しい人が誰もいないため、まずは自分たちが経験しなければという思いから、みんなでお金を出し合って1つの御朱印帳を買った。
そして様々な神社を巡っては御朱印を書いてもらった。そして気づいたこと、、
『御朱印めっちゃ楽しい』
今までは、正直おもしろみがわからなかったが実際に経験してみることで楽しさがわかった。
コレクション性があって楽しい。それにデザインが神社ごとに違うところもおもしろい。
これはハマる人多そう!!
うまく行けば人もたくさん呼べそうだと感じた。

そして2つ目、当然ながら神社ごとに何を祀ってるか、どんな益があるか、神社の広さや人の多さ、御朱印の有無やその料金など様々であるためそれらを実際に行って調べた。
やっぱり太宰府天満宮は別格。普通の休日というのに人の多さが尋常じゃなかった。

最後に3つ目、これが一番の収穫だったかもしれない。実際に神社同士を移動して、物理的にこの距離を移動するのは厳しいと感じたところもあった。ネットで調べた情報だけではやっぱり怖いなーって再認識した。最後に訪れようとしたところなんて、気づいたら山の頂上まで案内されてて全然神社なんてなかったしね。夜景は綺麗だったけど

こんな感じでシャルソンの下見は終わった。
実際に足を運ぶことでかなりイメージが湧いたと思う。
次回以降のゼミでは今回得たことを精一杯企画に活かしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?