第2回目ゼミ

季節の変わり目で気温差がとても激しいですね。
僕は体調崩して病院行く羽目になりました。
初めてPCR受けたんですけど、鼻に棒入れるやつ、この世の終わりみたいな痛さしますね。何度も受けている人素直に尊敬します。
皆さんは気をつけてくださいね。

今回は第2回目のゼミでした。1週間がとても早く感じる。

今回のゼミでは、はじめにグループディスカッションを行いました。その内容とは、以下の写真から人が無意識的に行っている行動を見つけるというものです。

この写真を見て

・真ん中が空いているのは、すでにその両端に車が止まっていて停めづらいから
・一番左側が空いているのは、奥側(壁側)で停めづらいから

といったことを考えました。

また他のグループから出た意見としては、

・右から2台目の車は高級車に見えるため、隣に停めづらいのではないか
・一番左の車は社用車だからぶつけたら面倒だから停めづらいのではないか

などが挙げられていました。

また先生からの意見として、

駐車場背面の落書きの高さが一定に揃っていることから、人が車の影に隠れながら書いたんじゃないか

といったことが挙げられていました。車でも駐車場でもなく、壁に注目して考えた先生の想像力に感嘆しました。

何気ない写真からいろいろな情報を汲み取れることに驚きましたし、自分にはない考えを他のグループの意見で気付けることが非常におもしろかったです。

次のグループディスカッションでは、以下の写真から、風情をなくさず、どのようにして無意識的に靴を脱がせるかを考えるというものでした。

この写真を見て、

・靴のレプリカをお手本のようにして、本来靴を脱いで欲しい場所に置いておく

といった意見が出ました。

他のグループからは、
・下駄や草履を傘と同じように置く

といった意見が出されていました。
とても似た意見でした。

このアイデアは、風情をなくすことなく、人にさりげなく靴を脱いでもらえる非常に良い案だと感じました。

その後、人の無意識行動についてのゼミの先輩のプレゼンのお話も聞きました。
その中で
「机の上に黒い丸(コースターのようなもの)があれば、その上に飲み物を置いてしまうし、その黒い丸の数が机に座れる人数だと無意識的に考えてしまう」
という話がありました。実験結果もおもしろいと感じたのですが、個人的には隠れながら動画撮影を行っていたことがとてもツボでした笑

それともう一点、内容とは全然関係ないですけど自分もこんな上手なプレゼン資料作れるかな〜って考えてました!笑

最後に、第1回目のゼミで出された課題について触れて終わりにしようと思います。

この写真は、僕の大学の登下校の道にある点字ブロックです。
この状況を見て僕が考えたことは、本来目の不自由な人のことを考えてあまりこの上は通らない方が良いとされているが、そのようなことを考えずに無意識的に通った挙句、このように剥がれてしまったのではないかと考えました。
また、人が歩いて剥がれるようなものではないため、自転車やベビーカーなどで剥がれたのではないかとも考えました。

今回はこのあたりで終わろうと思います。
最初にも触れたのですが、みなさん体調には気をつけてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?