見出し画像

YOU SAY ME - PARK HYE JIN

9月4日(月曜日)

今朝の一曲。

昨夜、眠剤を半錠にしたところ、寝つきは悪かったがぐっすり眠れた。
しばらく半錠にしてみることにする。

5時半、採血。
寝足りないので二度寝。

7時、バイタルチェック。検温、血圧、血中酸素濃度、体重測定。体重は変わらず。シャワー浴は11時に予約。顔を洗って歯を磨き、水筒にお湯。ベッドの上でストレッチをした。腕の筋肉痛が治らない。

8時、朝食。ご飯、ロールパン、オムレツとラタトゥイユソース、すまし汁、大根サラダ、スイカを完食。食後にサムチレール、ランソプラゾール、アスパラカリウム、酸化マグネシウムを服用し、ファンギゾンシロップ。

9時、主治医回診。今朝の血液検査は血球、腎臓ともに問題なし。明日からベサノイド再開と亜ヒ酸投与。カテーテルはCVポート埋め込みではなく、今入っているカテーテルをいったん抜きましょう、という話になった。

11時、シャワー浴。浴後、アーモンド効果を飲みながらスキンケア。

12時、昼食。ご飯、白身魚の野菜あんかけ、きゅうりとわかめの酢の物、ミックスフルーツ缶を完食。食後、アスパラカリウム、酸化マグネシウム、ファンギゾンシロップ。

13時半、12誘導心電図。担当技師さんがイ・ミンホ推しだと言っていた。

14時頃、呼吸が苦しくなったので横になる。深く息を吸いたいのだが、途中でつかえる感じがして苦しい。ベッドの頭をあげてKindleで読書。

17時、主治医回診。「深く呼吸ができない」と言うと、すぐ胸部レントゲンを手配してくれた。レントゲン、心電図ともに異常がなかったので「様子をみましょう」ということになった。

17時半、気分転換にコンビニまで歩いた。
「黒酢の活力」を買って一気飲み。

18時、夕食。ご飯、ミックスフライ、お吸い物、卯の花、ほうれん草の胡麻和えを完食。食後、アスパラカリウム、酸化マグネシウム、ファンギゾンシロップ。


今朝の一曲のパク・へジンが良かったので、他の曲も色々聴いたら全部良かった。色々聴いているうちに、呼吸が苦しかったのも治った。

少し読書をして、早めに就寝。