見出し画像

The Way I Feel - Adrian Gurvitz

9月6日(水曜日)

今朝の一曲。

この曲はApple Musicになかった。
「朝の一曲」プレイリストは今のところ35曲。


昨夜は眠剤を飲まなかったので全然眠れなかった。半錠でも飲めばよかったのに。3時過ぎに頭が痛くなり、カロナールを飲んだ。頭痛がおさまってから少し楽になった。抗がん剤治療を始めた日から飲み続けているので離脱症状かもしれない。不安になってきた。

5時半、採血。

6時半、バイタルチェック。検温、血圧、血中酸素濃度、体重測定。体重は変わらず。シャワー浴は15時に予約。頭がぼーっとするので再び横。

7時半、顔を洗って歯を磨きスキンケア。廊下で水筒にお湯を汲んで白湯を飲んだ。同室のおばちゃまが戦後の話をし始めたのでそれに付き合った。

8時、朝食。ご飯、味噌汁、ハム入りスクランブルエッグ、白菜の小鉢を完食。食後にベサノイド、サムチレール、ランソプラゾール、アスパラカリウム、酸化マグネシウムを服用し、ファンギゾンシロップ。

9時過ぎに頭が痛くなってきたのでカロナールを飲んだ。
右目がコロコロして充血しているので点眼薬を処方してもらった。

10時半、主治医回診。今朝の血液検査では、血球と腎臓に加えて心臓の動きもチェックしてもらった。いずれも問題なし。胸、呼吸の苦しさもないので一安心。明日、3回目の骨髄穿刺をすることになった。

12時、昼食。そば、ささみ天、かきあげ、とろろ、白菜と水菜の浅漬けを完食。食後、ベサノイド、アスパラカリウム、酸化マグネシウム、ファンギゾンシロップ。

14時、歯科医往診。

15時、シャワー浴。浴後、アーモンド効果を飲みながらスキンケア。
カテーテル保護を外してもらい、コンビニまで歩いた。

16時、また頭が痛くなってきたのでカロナールを服用。

17時、顔が火照って赤くなってきた。触ると頬のあたりの皮膚がゴワついている。これは前回と同じ副作用の症状だと思う。

18時、夕食。ご飯、白身魚の西京焼き、ブロッコリーのおかか和え、野菜炒めの小鉢、オレンジを完食。食後、ベサノイド、アスパラカリウム、酸化マグネシウム、ファンギゾンシロップ。


今日は一日中読書をしていた。

ここ数日、まつ毛がやたら抜ける。これも抗がん剤の副作用なのか不明。頭髪は少しずつ生えてきた。爪は手足ともに変色進行中。


昨夜のように眠れないのは辛いので、今日は眠剤を半分だけ飲んでしまおう。