見出し画像

Enchanted - Prefab Sprout

8月11日(金曜日)

今朝の一曲。

晴れた日の朝に合いそう。

6時半、バイタルチェック。検温、血圧、血中酸素濃度、体重測定。体重は変わらず。シャワー浴は14時に予約。顔を洗って歯を磨き、ポットにお湯を汲みに行った。白湯で目が覚めたのでKindleを読んだ。「千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話」を読了。

作者の情熱と学ぶ姿勢の貪欲さに感心した

8時、朝食。ご飯、味噌汁、スクランブルエッグとアスパラソテー、白菜の浅漬けを完食。食後にベサノイド、デカドロン、アスパラカリウム、酸化マグネシウム、サムチレール、ランソプラゾールを服用し、ファンギゾンシロップ。

ファンギゾンシロップでブクブクしているところに主治医回診。尿色、体調の変化ともになし。5日連続投与の亜ヒ酸は、明日で一旦終わり、来週は火曜と金曜の2回になる。腕の血管から点滴ルートが取れればいいのだけど、と言って回診終了。

9時、バイタルチェックと亜ヒ酸の投与開始。今日も点滴中に映画を1本観た。ナ・ホンジン監督の「哭声/コクソン」を観たのだが、とんでもない映画だった。

12時、昼食。ご飯、カニ玉、サラダ、キウイを完食。食後にベサノイド、アスパラカリウム、酸化マグネシウムを服用し、ファンギゾンシロップ。コクソンの余韻が凄すぎて全く消化できない。

14時、シャワー浴。
病室へ戻りアーモンド効果を飲みながらスキンケア。

15時、コンビニまで歩いてアイスを買った。今日はしろくまにした。
見出し画像にする写真がなかったので、院内コンビニの向かいにあるカフェテリアを撮った。誰もいなかった。カフェでは生のフルーツを使ったフレッシュジュースを飲むことができるが、主治医から止められているのでメニューだけ見て我慢した。アイスを食べたら眠くなったので昼寝。

17時、バイタルチェック。ふたたび昼寝。

18時、夕食。ご飯、けんちん汁、鶏肉の照り焼きとフライドポテト、大根サラダ、ほうれん草のおひたしを完食。ステロイド減薬のせいか、食欲が低下している。お菓子を一切食べなくなった。

20時前にお隣のおばちゃまが消灯するので、つられて早めに消灯。
眠剤を飲んで、Kindleを少し読んで就寝。

今日は1日中眠くてだるかった。