見出し画像

郷土歴史館


一方井中学校には郷土歴史館が開設されています。

学区内には多くの遺跡や古墳群があります。
そこからの出土品の一部が展示されています。
展示ケースも本格的…

これは黄金堂遺跡から出土した螺髪とみられるもの。
これが螺髪だとすれば、平安時代には岩手町あたりまで仏教が伝わっていたのではないかと推測される一方、「いやそんなことはない」という見方もあり、今後の研究に期待したい出土品!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?