はなみ

しがなすぎる 24歳 OL 営業職

はなみ

しがなすぎる 24歳 OL 営業職

記事一覧

happy Birthday Lily

今日はリリーさんの38回目の誕生日🎂 プレゼントを贈れないから、初めて絵を描いてみました🖌 初めての似顔絵と水彩色鉛筆!(物から入るタイプです) このクオリティで申…

はなみ
2年前
2

初お笑い現場

初めての大きなお笑いの現場に行ってきた。 地方に住んでいると、芸人さんを見た時の熱量が都会の人の倍はある。 入場しようと歩いている時に、女性お笑い芸人さんを目撃…

はなみ
2年前
2

桜を見る会

近所の公園で桜を見る会 例年だとトレカと一緒に撮るのだけれども、 まだコレカが手に入っておらず… 取り急ぎステッカーで! ステッカーも新しいのが2種類出たとの事。 …

はなみ
2年前
1

先日25歳の誕生日を迎え 近くの島でおしゃピクをしてきた。 眩しい〜!って言いながら食べるご飯 何年振りだろう 気の合う友達に誕生日を祝ってもらえてるんるんな私 自…

はなみ
2年前
2

オタ活

今週の土曜が誕生日の推し 当日は友達と遊ぶ予定があるので 早めに作ったケーキ と言っても、市販のチョコタルトにイチゴを乗せ クリームで伸ばしただけである この色を…

はなみ
2年前
1

城内からの監視人

地元がバッドマンのゴッサムシティと 連携を結ぶと言う世界初のイベントが今起きています。 グッズも、ポップアップストアもないので 盛り上がりに欠けてるのが非常に残念…

はなみ
2年前
1

ホワイトデー

今年は兄と一緒にお菓子作りした トッピングは本体ができて食べる直前にするので 実質2日目かけての共同作業だった チョコレートテリーヌケーキ と呼ぶらしい。 四セン…

はなみ
2年前
1

天才ですか

先日のハンドメイドフリマでの購入品 出品者さんとは以前も購入した際にお話しして インスタも何度かやり取りしている仲だ。 このピアス、近くの島でとれた貝殻を砕いて …

はなみ
2年前
2

水彩色鉛筆

これ楽しいですね。 水彩画は前から興味があって、 水彩画って絵の具?をうっすく水で溶かして 塗るだけなのかと思ってた。 色鉛筆という手がありましたか!!!! 描きや…

はなみ
2年前
1

お花

先日親友の誕生日にお花をプレゼントした。 わぁ~!!!!!!!!! 語彙力なく喜んでくれた。 友達の部屋にも使われてない花瓶があったので そこに入れるととても素晴…

はなみ
2年前
1

チェケ

仕事終わりにふらっと。 カシスのさくらフラペチーノらしい。 初さくらのフラペチーノなのに、カシスが優勝していた。 いいのか悪いのか、次回は桜の味を楽しむために、 …

はなみ
2年前
1
happy Birthday  Lily

happy Birthday Lily

今日はリリーさんの38回目の誕生日🎂

プレゼントを贈れないから、初めて絵を描いてみました🖌

初めての似顔絵と水彩色鉛筆!(物から入るタイプです)

このクオリティで申し訳ないけど、私の気持ちが届けば嬉しいな…!

次はもっと上手く描ける様に
絵画教室に通うのが目標、まずはそこから!

幸せな38歳になりますように~!🥰 #見取り図 #リリー

初お笑い現場

初お笑い現場

初めての大きなお笑いの現場に行ってきた。

地方に住んでいると、芸人さんを見た時の熱量が都会の人の倍はある。
入場しようと歩いている時に、女性お笑い芸人さんを目撃し
その後もテント前で何度かその芸人さんを見かける。
これだけで来た甲斐があった訳だ。

忘れもしない中1夏。
テレビにしがみついて見ていた
爆笑ヒットパレード レッドシアター
初めてジャルジャルのコントを見た時は本当に衝撃だった。
その

もっとみる
桜を見る会

桜を見る会

近所の公園で桜を見る会

例年だとトレカと一緒に撮るのだけれども、
まだコレカが手に入っておらず…

取り急ぎステッカーで!
ステッカーも新しいのが2種類出たとの事。
29のライブ終わりにでもグッズのショップに行って買う予定!

在庫を心配する日々です😅 #見取り図 #リリー

島

先日25歳の誕生日を迎え
近くの島でおしゃピクをしてきた。

眩しい〜!って言いながら食べるご飯
何年振りだろう
気の合う友達に誕生日を祝ってもらえてるんるんな私

自分を大切にしてくれる人に
もっと優しくなろうと思った1日でした。

オタ活

オタ活

今週の土曜が誕生日の推し
当日は友達と遊ぶ予定があるので
早めに作ったケーキ

と言っても、市販のチョコタルトにイチゴを乗せ
クリームで伸ばしただけである

この色を作るのはとても楽しかった
リリーさんの時にもセンイルケーキ作ろっと💪🤍🤍🤍

城内からの監視人

城内からの監視人

地元がバッドマンのゴッサムシティと
連携を結ぶと言う世界初のイベントが今起きています。

グッズも、ポップアップストアもないので
盛り上がりに欠けてるのが非常に残念なところですが😅

地元新聞や、いろんな媒体で取り上げられていますが
修復中のお城の上部からバッドマンが見張ってくれていることを知らない人も多いのでは。

ライトアップは夜だけなので、日中は見れないのと
夜小さい天守閣の所にいるのを

もっとみる
ホワイトデー

ホワイトデー

今年は兄と一緒にお菓子作りした
トッピングは本体ができて食べる直前にするので
実質2日目かけての共同作業だった

チョコレートテリーヌケーキ

と呼ぶらしい。

四センチごとに切り分けたが、
一皿、いや、4フォーク目で私の手は止まった
重すぎたのだ。
一緒に飲んでいたチャイ。

甘さと甘さのぶつかり合いだ。
伽耶子vs貞子
並のぶつかり方だった。

来年はもう少し甘さ控えめなものを作りたい。

天才ですか

天才ですか

先日のハンドメイドフリマでの購入品
出品者さんとは以前も購入した際にお話しして
インスタも何度かやり取りしている仲だ。

このピアス、近くの島でとれた貝殻を砕いて
レジンで固めたものが入っているとの事

よく思いつきましたね&レジンで貝殻も綺麗に見えるの凄い手法ですね&その発想私には無くて脱帽です

やはり、創作する方全員魅力的に見える。
私も素敵な作品を生み出せるように今日も頑張りたい。いや。頑

もっとみる
水彩色鉛筆

水彩色鉛筆

これ楽しいですね。
水彩画は前から興味があって、
水彩画って絵の具?をうっすく水で溶かして
塗るだけなのかと思ってた。

色鉛筆という手がありましたか!!!!
描きやすいし、水の入ったペンでぼかすの楽しい!

これは水でぼかしではないわ。

祖母の家で絵を描き描きしてるんですが、
どうも似顔絵というものが苦手らしい。

かといってファンアートのような自分の世界観で
絵を描くのも難しい。

個性の塊

もっとみる
お花

お花

先日親友の誕生日にお花をプレゼントした。
わぁ~!!!!!!!!!

語彙力なく喜んでくれた。

友達の部屋にも使われてない花瓶があったので
そこに入れるととても素晴らしい作品になった。

誰かにお花を贈るのもいいものですな

チェケ

チェケ

仕事終わりにふらっと。

カシスのさくらフラペチーノらしい。
初さくらのフラペチーノなのに、カシスが優勝していた。

いいのか悪いのか、次回は桜の味を楽しむために、
さくらのフラペチーノを頼もうと思う。

古のブログ、アメブロを思い出しながら久しぶりに筆をとってみた。実に10年ぶりの出来事だ。
時の流れを感じてしまう。

あの時の私に一つ言いたい。
イケメンしか一方的に好きになることができず、高校

もっとみる