難しいマップの立ち回り



自己紹介

 アマテンです。
 第五の名前は「空白ノ亜魔天」「マジカマテン」でやっています
 今回主催のすもペンさんの動画で紹介された「空白ノ亜魔天」は、ある左振りジョゼフ使いの方々に付けてもらいました。

 S9でジョゼフを始めて、S13で初ヒュドラ、S17でジョゼフ1位を獲得しました。立ち回りは特質人格共にオールラウンダーですが、最近は右上鬼没の予測型をしています。
 特に初動の動きを大事にしていて、初動の威力や安定性には私から一定の評価を得ています。そのため、今回は特に初動にフォーカスを当てた内容となっています。

始めに

 私のテーマは「難しいマップでの立ち回り」です。
 難しいマップというのは人によって様々だと思います。今回は私の周りで苦手という声が多かった、レオの思い出・月の河公園・軍需工場の3つのマップについて説明します。

 「自分のやり方に満足してるから覚える必要がない」という人がいるかもしれませんが、そうではありません。多くの要素が複雑に絡み合うこのゲームでは、自分の手札を増やすことが重要です。これから説明する初動のルートのうち、ほとんどは私も滅多に使いません。しかし、編成やスポーンの影響で普段の初動が上手くいかないときに別の初動を知っていると、相手に対処することができます。例えば、カウボーイ、空軍、調香師などに対しては1つの初動ルートでは対応しきれません。少女や冒険家が定石から外れたスポーンを取ってきたときにも崩れてしまいます。

それでは本題に入りましょう。

軍需工場

特徴

 軍需工場は標準的なマップです。特徴はサバは解読が早く、粘着しやすい、一方、ハンターは負荷をかけやすいことが挙げられます。
 これは意外と知られていないのですが、工場は地下の位置が2つとも非常に優秀で、地下吊りがしやすくなっています。

初動


番号振ったので読む前に覚えてください

 工場のスポーンは主に以下の3種類です。上2つが有名ですが稀に下のY字スポーンが来ます。


L字スポーン

【1枚目】
 L字スポーンは⑦左下で沸いて縦3人を殴ります。
【崩壊後】
 崩壊後のダウン位置は⑦カラス奥または⑨工場です。
予測型であればカラス奥に拾いに行く手も有力です。工場ダウンであった場合は工場で写真を撮って治療サバ2人+解読サバ一人を殴れれば十分な展開だといえます。

T字スポーン

(1)T字スポーンもL字と同様なムーブができます。

(2)【1枚目】
 第二案として3人目に工場ゲートを殴りに行くルートがあります。
【崩壊後】
 そこから3人目を追えれば地下吊りの可能性があります。また、工場奥とカラスの索敵に行けば無駄のないルートで拾いに行けます。

(3)第三案に[中央+一人]でDDをとるルートがあります。二人目が中央サバになってしまうため、椅子やカメラの配置から工場で初手DDをとるのは難しいと言われてきました。
【1枚目】
 T字スポーンであればハンターは小屋ゲートに沸き、中央サバ+一人でDDをすることが可能となっています。
【崩壊後】
 しかし、これは崩壊後の立ち回りが難しいため、ある程度の練度が必要です。

Y字スポーン

 Y字スポーンはジョゼフにとって最も厄介なスポーンです。
(1)第一案はT字スポーンで紹介したDDですが、前述の通り練度が必要です。

(2)第二案は後撮りです。これはランダムスポーンにも似たスポーンがあり、すでに研究済みであるため、有力な初動です。
【1枚目】
 小屋奥①スポーンで新ポジを追います。上手く写真をとれれば新ポジ→中央→カラスの三殴りDDでいいです。しかし、新ポジのサバが南強ポに行った場合、カメラが遠いため写真が撮りにくいです。一方、その場合は工場サバの解読機が難しく、工場ゲートor中央二人解読orカラス二人解読なので新ポジのサバ以外の三人殴りが可能です。
※中央二人解読の場合は三殴りDDは難しいので3殴りで妥協しましょう。奇襲から鬼没でダウンを狙いに行くのもよいです。

地下を意識した立ち回り

 地下吊りを意識した立ち回りというのはジョゼフに限らず最上位ハンターもやってるほど強力です。ジョゼフの場合は「どのキャラでもトンネルできる」というメリットがあり、救助狩り・DDも十分に狙えます。
 軍需工場の地下は2つとも中央寄りにあるのでペンチがあれば広範囲から地下吊りを狙えます。上下or下凸or右凸にペンチをつけると人格が組みやすいです。

中盤以降の動き

 工場は解読が早いのでトンネルが間に合わないことが多くなります。普通のマップであれば間に合いそうな良いペースであっても通電しそうになるので、柔軟に早めに全体負荷に切り替えるように意識しましょう。サバイバーから見ても、他マップより負荷がかかりやすくて嫌なはずです。

アマテンの初動

https://youtu.be/FGnjEzqv2R4

レオの思い出

特徴

思い出は広いマップと思われがちですが、病院と同等の大きさなので実は普通サイズです。広いマップだからと苦手意識を持つのは勿体ないですね。

チェイス

 マップ全体がチェイス可能なポジションであるため普通のチェイスでのダメージはあまり期待できません。一方、グルチェになればパラパラで1発入れることができます。
 まずは、グルチェに持ち込めるようなキャラを狙うのが重要ということです。解読キャラや占い祭司などを追うことができればトンネルもできてセカチェも伸びにくいので良いですね。レオの思い出では狙うキャラを選びたいです。(そのためにも初動のルートが大事)
 追う時はポジション移動をされないようにするのが重要です。囲い込むように追ってグルチェに持ち込みましょう。

初動


逆トの字
トの字

(1)【1枚目】
  思い出は様々なスポーンとルートがありますが、私は左上①スポーンで小屋→中央→工場の3殴りルートをおすすめしています。それは、前述の通り狙うサバイバーを選びたいからです。サバイバーは、工場のサバは追われたくないサバ、小屋のサバはチェイスしたいサバを配置する傾向があるので工場で写真崩壊させることでそのまま工場のサバを追いたいです。工場では余裕があれば三人目に吊り替えましょう。
【崩壊後】
 暗号機が工場内であれば月側、工場横であればL字側に行くことが多いです。二階に逃げられていた場合は追えません。

(2)【1枚目】
 縦直線ルート以外にもL字ルートも優秀です。この場合は最大3殴りDDを狙えます。少なくとも中央から目視できた場合はL字ルートにしていいと思います。
【崩壊後】
 L字ルートのもう一つの長所は拾いやすい点です。ダウンサバは①または③にいることが多いので鬼没でもそのまま拾いに行くことができます。
(3)もちろん後撮りも有力です。個人的には瞬間ではなく鬼没がおすすめです。スポーンは先撮りと同じく①で、初手は小屋を追います。

※真ん中のサバイバーは見つけにくいのでこだわる必要はありません。時期早々に諦めて3人目に行けばDDをとれるかもしれません。

アマテンの初動

https://youtu.be/FGnjEzqv2R4


月の河公園

特徴

  • 公園は大きく始発側と終点側に別れていて、反対にある暗号機には一切の圧がかかりません。ハンターとしては片側に暗号機を固めたいです。

  • 複数の要素から、公園は2枚目以降の勝負になることが多いです。厳しいですが、その覚悟はしないといけません。

初動

Aスポーン
Bスポーン

 公園のルートはたくさんありますが、先撮り鬼没で私がおすすめするルートはたった2つです。

  • Aスポーン

 2パターンあります。いづれも⑥にスポーンし、②⑤のDDをとります。
(1)【1枚目】
 予測型をするのであれば⑤→②がいいです。⑤を先に殴ることで⑤のサバを終点側に固定することができます。
【崩壊後】
 終点サバのダウン位置は①⑨⑩⑪です。崩壊後は⑨→⑩→⑪の順で探しましょう。⑨はゲート前のカラスで索敵できますし、⑩から目視出来ます。注意点は、写真を撮ったときに耳鳴りがしていないとDDが間に合わないことがあります。その場合は(2)にルート変更してもいいです。
橋上のサバを探すなら③⑧⑪にいることが多いです。
(2)【1枚目】
 チェイス型の人は②→⑤がおすすめです。終点側の2人を始発側に送って4人を固めることができます。
【崩壊後】
 2枚目の動きやすさや暗号機を固めるといった点から優秀です。(予測型をする人向けに)このルートではサバは上辺①~④にダウンしています。

  • Bスポーン

 基本的にAスポーンと同様に動いて良いです。
 注意点は⑨→②の順で殴るのであれば⑩にスポーンした方がいいです。ただし2殴りになります。この場合、予測型は厳しいのでチェイス型にした方がいいです。崩壊後は橋上のサバを追って始発側で2枚目勝負となります。

(3)後撮り瞬間も非常に優秀です。公園の後撮りは複雑で書ききれないので分かりやすく説明してくださっている後撮り変態チェイスで有名な「しろ!」さんの解説ツイートのリンクを貼っておきます。

 また、上下獲物瞬間を使っている上位ジョゼフ使いの方は⑥スポーンで橋上を追って始発側に追い込み、始発側で3殴りを狙う初動をしています。
どちらも優秀で後撮りをするならば必修です。

https://x.com/shiro_p2/status/1613822246363205633?s=20
https://x.com/shiro_p2/status/1618144004172042243?s=20

しろ!

チェイス型をするにあたって

 終点側はチェイスポジが多く、セカチェが伸びやすいです。また、中央にも強ポジがありチェイスが伸びやすいです。一方、始発側はポジションが点在していて強ポジは2階建てしかありません。
 チェイス型をするのであれば始発側で立ち回った方が安定するでしょう。前述の初動であればサバを動かすことができ、ハンターは始発側で立ち回れるので一石二鳥です。

予測型をするにあたって

予測型は拾えなかった時がきついです。そのために私は鬼没で予測型をしています。チェイス型に移行できればまだ勝算はあります。
前述の初動で拾えないパターンは3つあります。
(1)起こされてしまった場合
これは鬼没でダウンをとりましょう。
(2)始発側でダウンしている場合
始発側に4人固まってるので2枚目でどうにかなりそうです。
(3)①にダウンしている場合
これが一番きついです。始発側で圧をかけてもダウンしていたサバにテントの暗号機をあげられて終点側に暗号機を固めるが難しくなっています。
長い試合にしては逆に不利になってしまいます。2枚目は負荷ではなく、早く吊ることを意識した奇襲チックな立ち回りをしましょう。

アマテンの初動

https://youtu.be/i-jfCzGz3GE

終わりに

長い文章をここまで読んでいただき、ありがとうございました。
まだまだ話したいところですが皆さんに読んでもらうために、なるべく短くしました。序盤から終盤までまだまだ話したいことがあったのですが、それは後々書くかもしれないし書かないかもしれません。(つまりそういうこと)
明日は、りにゃ🐾さんになります。
どんなテーマなのか楽しみですね(੭ु´・ω・`)੭ु


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?