見出し画像

GL04高速型安定デッキを解説【ガンバレジェンズ】

こんにちは。今回はnote初投稿です。未経験者ですのでまだまだ未熟ですがよろしくお願い致します。
さて、本題に入りましょう。
11月30日よりガンバレジェンズ4弾が稼働開始され、「仮面ライダーセイバー」からセイバーがLR、ブレイズとエスパーダがSRで登場しました。
皆さんはこちらLRセイバーをどう評価されておりますか?

GL04 013 LR仮面ライダーセイバー

自分は、4弾のカードの中でかなり注目しております。
ただしこちらのカードの弱点はスピード4の剣ライダーがいない事です。
ですが、必ず全てLRに縛らなくても強いデッキを構築できます!
今回LRセイバーのサブにするのは、こちらのカードです!

3弾SRのナイトです!

それではこちらのデッキの全体の構成を紹介します。
デッキ構成は次の通りです。
①GL01 001 LR 仮面ライダーギーツレーザーブーストフォーム
②GL02 038 LR 仮面ライダーカブトライダーフォーム
③GL04 013 LR 仮面ライダーセイバーブレイブドラゴン
④GL03 020 LR 仮面ライダーナイト(リーダー)
⑤GL04 064 LR ネオショッカー大首領(サポート)
こちらは、ハイスピードの上に火力も防御も両立したデッキとなっております。
さらに、ライダーチップは
①ジーン(2弾チャレンジバトル25勝報酬)
②アマゾン(2弾強敵ボスバトル全ステージクリア報酬)
③ストロンガー(3弾強敵ボスバトル全ステージクリア報酬)
の構成で防御を重視しています。
こちらは高速型で安定性を持った貴重なデッキです。
コウゲキとボウギョを両立しているだけで無く、
スピードが速く、3弾で環境入りした「ギーツIXガッチャード」や今弾の「ウィザードガッチャード」等にも対応しております。
ただし安定性は「Xカブト」や「Xビルド」等の方が高いです。
個人的に今弾でかなり気に入っているデッキです。
今回の解説は以上です。今後も主にガンバレジェンズの記事を投稿しようと思っております。
アタッカー推しやディフェンダー推し、ミッドレンジ推し等、人それぞれで好みや感じ方が違うと思いますが、これからも環境を研究しつつ、皆さんに納得して頂けるように解説していきたいと思っております。
最後まで読んで下さりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?