見出し画像

かんしnote エースの「おしえて!みながわせんせい!」とはじりがもう一度フェスのMCをするためのライブ

阪神よりネイビーズアフロさんな僕はNMB48握手会、マツヨシ大飯店の後に森ノ宮漫才劇場へ。

まずは世界一抜けたい授業の評判を聞いたエースさんがこれから始まるインボイス制度について教えてほしいと企画したエースの「おしえて!みながわせんせい!」に参加しました。

スピンオフみたいになるのかなと思いつつ入場。
ライブはみながわさんがインボイスについて教えて、それを元にエースさんが授業するという構成で違和感なく楽しめました。
みながわさんがインボイス制度についてわかりやすく授業をしつつエースさんの面白さを引き出しまくりでしたし、エースさんが情熱をもって取り組んだおかげでお題をクリア。
エースさんは次回出演権を獲得されましたが感動からか困惑されていましたが既に次回が楽しみです。

続いて開場・開演が若干遅れた「はじりがもう一度フェスのMCを引き摺り下ろされためのライブことはじりがもう一度フェスのMCをするためのライブ」を観ました。
コーナーライブを多数こなす猛者達に首から上が不調かつカメラに股間を抜かれたはじりさんが立ち向かうという滾るシチュエーション。
みながわさんが出るか注目されていましたが、スケジュール的に容易かつ同じ劇場での開催。
ビジネス不仲のはじりさんが肯定的なことを言っていたため出ないと予想しましたが的中。

ただ、今回に関してはみながわさんが出ずともワチャワチャでカオスってて笑いっぱなしでした。
にこらすさんに対して執拗に江阪いじりを繰り返す流れは秀逸でしたし繰り返さずとも僕にはわかります。
賞品がく○寿司の商品券、そして江阪といえば前にみながわさんがテレビで取材していましたね。
こういう形でみながわさん出演をにおわせ次回以降へのヒキにするとは隠れミッキーを凌ぐ粋な演出ですね。

はじりさんとにこらす以外では河野さんと中村さん、東さん、せめる。さん皆さん万全ではないはじりさんに気を遣いつつ存分に個性を発揮されていましたし、またこのメンバーで観たいと思いました。

次はみながわさん、はじりさん、ネイトークアフロとやってくれたら嬉しいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?