メルカリ2024年2月年売り上げ結果

メルカリ2024年2月年売り上げ結果です。

【2月結果】
売り上げ件数:87件
売り上げ利益:21,082円

備品や商材購入をしたので利益的にはかなり低い感じになってしまいました、、、。

87件売れたけど単価としても低調に終わってしまったことも大きい、ハッキリいってしまうとめちゃくちゃ頑張ったつもりだったけど結果としては良いものではなかったですね、トラブルも数件発生したので2月のメルカリ活動は学びも多かったです。

2月に起きたトラブルは2件

1件目

発送した商品が汚れていると発送後に連絡あり、事前に汚れなどがあれば綺麗に拭き取りをし傷が多いものは出品を極力控えて稼働チェックもしていたのですが返品となりました。
トラブルが長引くことがキツイと感じたので返品対応に応じる旨を購入者に伝えました。
勿論、メルカリ運営には初の返品対応だったので事前に相談済み。
メルカリ運営の返答としては『メルカリ便を使用しているので購入者の負担なく返送可能』と連絡を頂き購入者に伝えましたがまさかの商品返送無し。
取引ページも消えてしまい宙に浮いてしまった、、、。
せめて商品の状態を確認したかった、、、。
真相はわからず終いでフィニッシュしました、、、。

2件目

コンビニで商品発送処理を行った際、発送用のバーコード(商品貼り付け用)が読み込みが出来ない様な状態で出てきてしまう、目の前で見ていたのですがかなり雑な感じでレシートのストックをレジに入れていました。

コンビニ側で発送処理のボタン的な物を押していた?様子で新たに発送レシートが発行されない状態になってしまう、メルカリ側に問い合わせをした結果発送サイズの変更をして発送処理をする羽目になりました(ゆうゆうへの変更もできませんでした)、、、。

過去に同様のトラブルが発生した際は30分程時間を空けて再発行できたので何かの処理がコンビニ側であったのかと思います。

ネコポス(210円)から宅急便(750円)に変更されて利益がかなり減りました、、、。

1番腹が立ったのは店員にそれ(レシートのストックを明らかにヤバい感じで雑に入れていた)を指摘した際に逆ギレ気味に対応され案の定レシートが綺麗に出てこず発送もできなくなってしまったのに謝罪の一つも無かった事、むしろ機械やこちら側(コンビニ使うな的な事を片言で失礼に言われる)の落ち度だと発言した事が1番腹立たしかった。

あんまりだったの速攻でクレーム入れました。
人生で店舗にクレーム入れるの初めてだったので何故かこちらが緊張した。
大丈夫ですか?と言われて『うるさい』と返答をしない人を雇った方がいいですよとお伝えしました。
時々、コーヒー買ったりでそこそこ使ってたコンビニですが一生使わない事を心に決めました。

2月はメルカリで嫌なことが多かったです。
いままでこんな事なかったのに運が無いですね。

3月は100件売り上げを目標にしたいと思います。1日4件売れる様な出品を心がけたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?