40代、育児中、常勤介護福祉士、保育士免許を取る。(2回で合格)※試験勉強法についてはかなり後の掲載。

●保育士を目指すまで⑤
 さっき聞いた事も忘れるアラフォーの私には勉強は無理!と、思ったものの、休憩時間に試験内容を検索してみた。
 学校行く気はサラサラ無い。いまの給料手放せない。。筆記と実技の試験で資格をとる方法があるらしい!!
 筆記試験はー、、9科目!!???
 実技試験は〜、、音楽、造形、表現から2種目!!!????
 合格率は〜、、低っ!!!!!
やっぱ無理やん。(ここぞというときは訛る私

でもよく読むと、
 介護福祉士は福祉3科目免除!(まだ若い頃に試験受けていて良かった〜)
 ●合格科目の結果は3年有効です。
 え?何それ。
 筆記9科目中、3科目免除=6課目
 試験は前後期年2回。1回2科目ずつ合格していけば3年あれば全教科合格!
 そして実技試験、「ピアノは弾けなくても良い」と知ったのも大きい。造形(絵画)なら、底辺校とはいえ私の学歴は私立美術系短大中退。(高卒ですね。)
表現=読み聞かせ。=娘が小さい頃にやってたし!!

と、急にやる気が出てきたのです。

試験料が13000円✕6回でユーキャン講座代くらいになりそうですが、

「教材送られて来てもコツコツ真面目に勉強できない!!」

「だって私常勤だし!(日勤残業なし17時定時。通勤片道20分。夜勤3回)」

「だって育児あるし!(手が掛からない3年生。宿題は学童で済ませて習い事も1人で行くし、自主勉強するし、風呂入れといてくれるし、食器も自分で洗うし、、)」

という事で、とりあえずユーキャン出版のテキスト上下巻を購入しに行きました。 
保育士試験勉強の本は数あれど、「資格といったらユーキャン」で選びました。
というか、内容が見やすいと思いました。
SNSで大人気の某先生の本も良いと思いましたが、、のちに某先生ツイッターにもお世話になりましたが、、まだこの時点では調査不足でした。

そして本の購入は娘と一緒に。が鉄則です。

「ママもこれから勉強するんだよ!」
「うん!応援してる!」←ほんと良い子。
「〇ちゃんも一緒に勉強しようね!」
「うん!がんばる!」←ほんと、、
「じゃ、〇にも小説なら買ってあげる!」
「わぁい!ありがとう!!」

別の話ですが、私は自分の学歴コンプから娘に過度に期待をしています。。(でも結構成績良いんだもの。)
 
という訳で。最近の原動力として、何かと「これも娘の教育のため!!!ママも勉強してる姿を見せる!」が、発動してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?