見出し画像

犯罪王じゃないポポネポ

明けましておめでとうございます!2023年初ブログ!
新年初ブログにしては少し遅い気がするけどそこは御愛嬌
ブログを書くようになって3ヶ月が経ったけど更新をサボった時があったから今年はゼミがあったら絶対更新することを目標にする。

ゼミ
今日はグループのメンバーを褒めるっていう授業だった。ゼミが始まってから3ヶ月が経ってその振り返りをする意味でも、お互いの良いところや改善点を言い合う日でした。

船津さんが言ってくれた俺の良いところは
土井さんにインタビューしたとき質問とか意見を言っていたところ。
関係性がある程度できあがっている人たちに切り込めたことが良かったって言ってくれた。

なんでそれができたのかを考えると蛭川君に任せきりじゃ駄目やと思ったから頑張って話に入っていったのと、これからまた土井さんと会うことはたぶん一生ないから聞きたいことあるなら聞かないともったいないって思ったからできたんだと思う。

改善点は蛭川君の意見に押されてたところ。たしかに蛭川君が決めたことがほとんどだったからもう少し自分の意見を言わないだなと思った。
でも蛭川君の言ってることに納得して活動してたから言う必要なくねって思ったりも、、、

意見を伝えるのは大事だから次からは自分がこうしたいああしたいって思ってることをもっと言っていこうと思う

人を評価するときは、ポポネポ、good or more、を意識した方がいいと習った。ポポネポは最初にポジティブな意見を言って途中でネガティブな意見を言って最後にまたポジティブな意見を言うという考え方。good or moreはgoodな点と badな点を伝えるのではなくgoodな点とmore(改善点)を伝えるという考え方

こういうのをポジティブフィードバックと言うらしい
他にも、まず最初は成功失敗に関係なく労をねぎらうとかもある。
人は悪い点→良い点より良い点→悪い点の順番で伝えた方が吸収能力が高くなる。
ポジティブフィードバックは自分がされて嬉しいし周りとの人間関係も良好に築ける手段にもなるから忘れないようにしたい



来週からテストが始まります。そのテストが終わったとき「テストどうやった?」じゃなくて「テストお疲れ様」って第一声かけてくれる人がたくさんいて欲しい

ねぎらわれるための労を確保してきます
テスト頑張ろー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?