見出し画像

声優さんを知るとより面白い!久しぶりに観たぬ〜べ〜で激アツ展開

こんにちばんは、おこめです。

皆さん、子供の頃によく観ていたアニメってありますか?

私はぬ〜べ〜と幽⭐︎遊⭐︎白書をよく観ていた記憶があります。

ぬ〜べ〜は最近「最強ジャンプチャンネル」と言うYouTubeチャンネルでいくつか期間限定配信されており、それでアニメを観た時のお話をします。

ぬ〜べ〜との出会い

小さい頃の我が家では、年末年始に必ず毎年TSUTAYAでぬ〜べ〜のビデオテープ(懐かしい…)を借りて観ていました。
年末年始の番組って小さい子供にはつまらない内容が結構多くて、ぬ〜べ〜を借りてくるのが恒例となっていたのです。

毎回妖怪が出てくるので、基本的に子供にとっては怖めの回が多いのですが、たまにほっこりするような回もあるんですね。

お気に入りの話

特に印象的なのがアニメ第25話「しあわせパニック!涙に消えた座敷わらし」です。

まず、とにかく座敷わらしがかわいい!!けなげ!!
いつも怖い妖怪ばかり出てきますが、この座敷わらしは人間にいい事ばかりしてくれるんです。

ひょんなことから座敷わらしに懐かれるぬ〜べ〜ですが、この座敷わらしの力で生徒達が努力せずにテストでいい点を取ったり、運動ができるようになったりするんです。
生徒達は次第に努力なんてしなくて良いやと思うようになり、このままでは生徒達がダメになってしまうと感じたぬ〜べ〜は、他所に行ってくれないかと座敷わらしに言うんですね。

この時の座敷わらしの悲しんでる顔がもう…切なくて…うっ…

最後まで感動的なお話なので、機会があればぜひ観ていただきたいです。


と、前置きがめちゃくちゃ長くなりましたが、この25話についてこの間気づいた事をお話します。

声優さんが気になるお年頃

私はもともとアニメはまあまあ観る方ですが、声優さんに関しては全く無知でした。

働き出してから声優さんに詳しい同期の影響や、イケメン戦国にハマった事をきっかけに少しずつ声優さんについて知っていったのです。(イケメンパワーすごい)

そして、最近YouTubeの「最強ジャンプチャンネル」というチャンネルでぬ〜べ〜が期間限定で配信されており、20年ぶりくらいにこの25話を観たんです。

そこで主人公ぬ〜べ〜の声優さんが、SLAM DUNKの三井寿役も務める置鮎龍太郎さんだと知ったのです。

ぬ〜べ〜激アツシーン

たしかに声が同じだな〜なんて思っていたその時、ぬ〜べ〜がこんなセリフを言ったのです。

「諦めたらそこで試合終了だぞ!」

!?!?!?!?こ、これは安西先生が三井寿に向けて言った
「諦めたらそこで試合終了だよ」じゃないかあああああ!

はい、取り乱しました。

そうなんです、かつて恩師安西先生からもらった言葉を、今度は自分の教え子に向かって言うシーンなんですね。
激アツ展開です。(実際ぬ〜べ〜のシーンはギャグっぽくなってて名シーンと言う感じではないのですが…)

きっと声優さんに詳しい方達は既にご存知だったのかもしれませんが、声優知識の乏しい私はこの数秒でめちゃくちゃ胸が熱くなりました。
そしてもっと早く知っていたかった…と。

他のアニメだとコナンなんかは声優さんにまつわるエピソードが有名ですが、こちらはノーマークでしたね。

声優さんを知っていると、アニメをより楽しめるんだなと感じた最近のお話でした。

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。

他にも声優さんに関するおもしろ知識がありましたら、教えてください!
では、おやすみなさい。

この記事が参加している募集

#最近すきな動画

2,449件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?