3月3日

私が人とたくさん話すうちに、そんなにみんな自由じゃないことがわかって、それが私に伝播してくるのがとても大変です

人のこと、本当はどう思っているかとかはわからないです
ただ、ずっと一緒にいてもいいな〜って思えない
初対面の人と、たくさん話していると、疲れてきてしまうんですね
きっと自分を否定し続ける行動だからです
自由になり続けることより、価値観に沿った行動を優先してしまう
これがしんどくて、どうでもいいな〜ってほっとく行動
自分の方向
それがわからなくなるうちに迷ってく

たくさん走ったあとみたいです
胸の辺りがしんどくて、酸素も血も足りない
自然な姿勢は、椅子を少し引いて、おでこをちょっっとだけ机に載せる状態
価値観、ロボットみたいに動くのは、疲れてしまってどうしようもないですね
全部無視しないで動くには、もっと自信が欲しいのかもね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?