パワプロ2022(2023)戦力外オーペナ

毎日1年さっくりめで更新していきます。

*レギュレーション

・初期メンバーは2023年に戦力外、自由契約、退団した選手
・選手補強は自由契約選手(と帰国予定になっている外国人)からの獲得、FA補償、トレードのみ
(トレード申請は不可、他球団からのトレード依頼に応じるのは可)
・外国人枠撤廃、無制限外国人
・FA引き留め、ポスティング却下、引退慰留は禁止
・2年連続完全制覇(リーグ優勝→日本一)で企画終了……何十年、何百年かかることやら…

他は縛りありません。試合進行は全てオート。2年連続リーグ優勝し、そのままCS、日本シリーズを制するのは結構ムズいと思うので。
キャッチャーAやムード〇、リリーフ威圧感などもどんどん目指します


新しい学校のリーダーズ
ケガあり
転生あり(もちろんドラフトでは獲れない)
FA多い(FA補償でも選手をもらえるが、プロテクト外の選手を獲るメリットより主力が移籍するデメリットの方が多分全然デカい)
オーペナ
ふつう
コーチ陣
監督は2023年で解任となった原監督に
スカウトは国内も海外も一切必要ないので、とにかく安さのみを重視


だいたい毎日投稿の予定です。分量は多くないと思いますので期待しないで 
ネ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?