推しと好きな人の違い

⚠️この記事は、自己解釈が入っています。
読まれる方は慎重にお願いします。🙇🏼‍♀️

一昨日、個人的にキャラ愛について色々と思うことがあったので
親友と話し合ってルーズリーフのノートにつらつらと
書き連ねた事を纏めてみた。

推しに対しての感情

  • 推しと異性が絡んでも、何とも思わない。
    むしろ、知らない一面も見れて微笑ましいし、幸せになってほしい。

  • 好きを周りと共有したい。

  • 冷めても、そんなものだと割り切れる。

  • 感情が次元を超えない(夢は夢のままでいい)

  • 現実と架空を混同しない。

  • 顔が好き

  • ぶっちゃけ、性格や言動はどうでもいい

  • 自分の理想を押し込むし、都合の良い所しか見えない

  • お金で夢を買っているような感覚。


好きと言う感情

  • 異性が絡むと落ち込む

  • 好きを誰かと共有したくない

  • 存在を忘れたくない

  • 感情は、リアルの人間を好きになる気持ちと同じ

  • 存在が好き

  • 彼の為に、内面も外面も変わろうと思える。 

勿論、都合の悪い所も見えてしまうが
その中でも、一番大きいのが


一生を添い遂げたい。

と言う気持ちだと思う。

夢女子時代は、いつかさようならが来る時はどこかで受け入れていたし。
好きだったキャラも上書き保存されて行った。

だけど、今は存在を片時も忘れたく無いし
気持ち、思い出の上書き保存なんてしたく無い。

世間は、私の事を疑似恋愛だとか、気の迷いだとか
一種の現実逃避と言う人間もいるだろう
理解してもらおうなんて思わない。

誰に何を言われようが、私の気持ちは現実の人間に抱く感情そのものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?