見出し画像

コッパーの贈り物


コッパー(銅)を今年のクリスマスの日にプレゼントしてもらった。

嬉しかった。

コミュニケーションの話の流れから出てきたコッパーの提案。

何故コッパーを探してみようかと思ったかと言うと、クリスタルのクラスで学んでる中で、私的にダンビュライトと対になる石を探してて、銅のナゲットとかは?とヨーコさんに言われて
突然のスポットライト浴びた鉱物。

そんなものがあるのすら知らなかったので、
見てから買いたいなーと思ってミネラルショーで探して見たのだけど見つからなかった。

クラスメイトの友人は私が銅を探していることを気に止めていてくれたみたいで、
次のクラスの時に持ってきてくれた。

いくつかある中で
ホイップクリームみたいで動きのあるこれが気に入って、ありがたく頂いた。


立ててみると、こんな民族衣装を着て働いてる女の人っていそう。

そんなふうに見えるなー。楽しいなー。
と思いながら引っくり返して置いてみたら、

ハートだ。

ダンビュライトも先端が欠けた感じになってるのでハートに上部が見えるので気に入ってるピンク。

並べたらふたつのハート。

対極にある質。
一つ一つのピースを
集めてるつもりはなくても
合ってきた。

何となく気にしながら過ごしていた
流れの中でやってきた風景。
不思議。

ダンビュライトって、軽やかに風が吹くように動ける印象。自分が思うがままに、自由に楽しく突っ走るような印象。

今回の事で、銅は、別の友人が販売サイト教えてくれたりと、人と会話しながら、あるいは、思ってもみなかった手助けで事が、自分が動く印象をもった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?