【競馬】10月9日平場・重賞

パドック前の事前判断 印のみ(※自分メモ用※)
◎の単複か◎からの馬連・ワイド・三連複(単)の流しまたはフォメ
東京
1R◎⑬🥇〇⑪🥈▲⑥△②☆⑨
2R◎②〇⑧▲⑪△⑦☆⑨
3R◎③〇①▲⑤△④☆②
4R◎〇▲△☆やらない
5R◎②〇▲△☆
6R◎⑭〇▲△☆
7R◎⑦〇⑪▲③△⑥☆⑨
8R◎⑧〇⑫▲⑮△⑭☆⑪
9R◎②〇⑯▲⑮△⑥☆⑤
10R◎⑤〇⑦▲⑪△⑨☆⑭
11R◎〇▲△☆やらない

京都
1R◎⑨〇⑥🥉▲⑧△⑦☆④
2R◎⑦〇⑩🥉▲⑧🥇△①☆④🥈
3R◎⑤〇⑦▲③△④☆⑧
4R◎②〇▲△☆
5R◎⑤〇▲△☆
6R◎①〇④▲⑩△②☆⑧
7R◎〇▲△☆やらない
8R◎⑫〇②▲⑭△⑬☆⑪
9R◎⑧〇④▲①△②☆⑥
10R◎②〇④▲⑤△⑫☆⑦
12R◎⑤〇③▲⑬△⑥☆⑪

京都大賞典
パドック前
・ブローザホーン
圧倒的パワータイプ。スタミナも申し分ない
今回は不良馬場が想定されるので、適正は向いている
前目につけていれば全然勝ち負けあると思う
・ヴェラアズール
去年の勝ち馬だけど去年は56kg今回は59kgでのハンデ
馬場適正は大丈夫だろうけど如何せん59kgは本命にはおけない
紐の1頭としてかな
ジャパンCはムーアが凄かった
・マイネルウィルトス
目黒記念でボッケリーニと並ぶ強さがある
早めに位置取り出来たら穴としても
・ディープボンド
パドックは毎回いいけど結果が出せていない状況
今回のメンツで1番人気になる理由はあまり見出せない
抑えとして残しておく程度
・インプレス
ちょっとここではレベルが違うかも知れない
新潟記念は展開が良かったとしか言えないかな
軽視
・ボッケリーニ
このメンツの中では実力上位だと考えてる
ブローザホーンと対抗に置きたい1頭
・プラダリア
何かいつもぱっとしない印象だけどいいところにくる馬
宝塚記念では負けはしてるがボッケリーニには勝っている
ここも対抗で置きたい
・ヒンドゥタイムズ
ここも少し能力不足か軽視したい
後方策で届かず終わり見たい感じが見える
・ビックリボン
マーメイドS1着馬ウインマイティーとの格付けは終わったみたいのものなので
比較するとこちらに軍配が上がる
ただ2400は初なのでどうなるかというところ
ただ軽視はできない西村騎手も継続なので抑えで
・ヒートオンビート
目黒記念1着馬
個人的に東京のコースに適正ありとみている
ただ京都になって且つ不良馬場
日経賞では先行でいたが結果的には6着
不良馬場が合わないのか・・・ただ川田に乗り替わりで過剰人気か
・ウインマイティー
マーメイドSは2着についたけど、ビックリボンに力負け
ここはさすがに穴にも出来ないか
・アフリカンゴールド
多分ここが逃げるとは思うんだけど前走の札幌記念でも最終的に失速
天春の故障から結構期間はあるけど、結果的に失速して終わりそう軽視
・ゼーゲン
流石にこのメンツでは能力不足なので軽視
・アイアンバローズ
ここもこのメンツでは能力不足なので軽視

現時点での予想はこう
◎①
〇⑥
▲⑦
△③⑨⑩
☆②④

でも①⑥⑦は拮抗してるからパドックとかも含めて最終決める

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?