見出し画像

アルファフライ2

メルカリ駄目だった。
しょうがないから、ヴェーパーフライ行こう。
ここ最近の走行距離、
22、22、11、10、10、10キロ。
月間300キロコース乗って来ました。
10キロ1時間7分で回れるようになってきた。
久しぶりにアスファルトも走った。
やはり、アスファルトは後から膝に来る。
こんなんで京都マラソン走れるのか?
(10月6日を前に当選する気でいる)
体重は、59.4キロくらい。
最近、アルペンでナイキの靴下買ってきた。
昔は3足1000円しか買わなかったのに、
2足で2000円もした。
ほんとは、5本指ソックスの靴下が欲しかったんだけど、
しかも安売り(2足で300円くらい)してたけど、
綿が入ってるから止めた。
でも、ナイキは綿が入ってないので、
はいてたら血豆が大分落ち着いてきた。
まあ、別にはいてなくても落ち着いただろうけど、
そういう事にしておく。
これならトレランにも使えるし。
今履いてるインビンシブルランは、
ブレーキング4、4.5と藤原商会が言ってたから、
今ので、キロ5分台でジョギングできるようだ。
これからは、4分台、3分台を目指していかないと
いけないので、もうヴェイパーの出番だと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?