見出し画像

【クロスレビュー】糞田舎P「LOVE PLANET」

ニコニコ動画⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm16057388



今回のお題は糞田舎Pの2011年投稿楽曲「LOVE PLANET」。
なんと!#vocanoteの第一人者ことめの人( @mememe_me_me )さんのお誘いにより、かねてよりやってみたいと思っていたクロスレビューなるものが実現いたしました!(ドンドンパフパフ
(めの人(さん)の記事はこちらからどうぞ)
何を隠そうこちら、当方が随一に好きな糞田舎Pの楽曲なんです。


まずAメロ!すみませんいきなりですが説明不能です。単純にメロディラインが好きすぎる。正直メロディならどのパートよりもここが一番好き。
イントロのギターのブリッジミュート(←教えていただき訂正しました!ありがとうございます)と共に「覚えているかい?」と厳かに始まる歌い出し…痺れます。

力強いドラムの合図で加速するBメロ。短いながら始まりの前の静けさを象徴するかのようなAメロと、疾走感が最高潮に達するサビメロ(後述)とを繋ぐ橋渡し的な役割をバッチリ果たしています。
そこから突入するサビ…ここがまさにこの曲のキモです。
たどるみちはすべてときをつなぐけれど」…曲を聴きながら読んでもらえればわかると思うんですが、ひたすらに四分でリズム隊に沿うように進みます。
A⇒Bと加速した先に迎え撃つこのダイナミズム。まるで流線型に変わるかのような疾走感が、四分でザクザク進むこのサビメロにはあると思います。

勢いを守ったまま2番へ突入。
ここで余談なんですがアタマの「指折り数え」の後の残響がめちゃくちゃ好きです。
みんなもこういう一曲の中の限られた部分がたまらなく好きっていうの、あるよね?

2番サビメロに続いて、間奏を挟みなだれ込むCメロが、また…。
やばい。宇宙ヤバイ。このコード進行神じゃないっすか?どうやってこんな展開思いついたの?って問いたくなる。
直前にいったんスケールダウンしてから再度加速して突入するラスサビ。ダメ押しのごとく転調するその臨場感たるや。
かように、何かが始まりそうな期待感を煽るイントロから始まって、段々とカタルシスへとアクセルを踏み込んでいく曲展開。これこそが、「LOVE PLANET」の醍醐味なのです。


5ケタ再生数はあれど、数多い糞田舎Pの有名曲を前にしては過剰埋没ではないかな?と思うこの曲。
ぜひともご視聴ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?