みんなの授業の振り返り【第10回】

こんにちは、TAの門井です!
今週は第10回「全体評価会」の授業後に提出してもらった感想を紹介します!

----------------------------------------------------------------------------

今回の授業で学んだこと感じたこと

自分だけじゃ気がつけなかったことを指摘されて嬉しかった。
また、発表の時に撮ってもらった動画を見返すと、自分でも「ここたぶんよくわかんないよね...」「わかりづらいと思うんだけど」と言いながら説明しているところがあった。気がつけてよかった...!
機能の過不足については色々な意見をもらい、しっかりと検討できたが、それに時間をとられ、フィルターについてはあまり意見を求めることができなかった
グループ以外の人による自分のサービスを全く知らない人からの意見によって、自分たちが気づかなかった視点からの気づきや問題を見つけることができてよかった。
サービスについてプロトタイプの評価をメインにしていたので、発表の方法やそのほかの点について聞かれたとき少し戸惑ってしまったので、少し不十分でした。
質問の言葉づかいで印象が変わるため、口語的にしたり、普段使うような言葉を使うと親しみやすい。質問の規模が大きいと答えに対して、つっこむのが難しいということに気づいた。
周りの友人からの評価が高く、面白いといってもらえたが指摘もあったため改善しなければと思った。
久々に先生や友達と対面で会えたのでとても楽しく授業ができた。
同グループだけでなく、他のグループの人たちからもコメントをもらえたので参考になった。
目の前にいることで、今まで伝えきれなかった自分のコンセプトが伝えやすかった気がする。
対面でやれた方が変な力が入らずに発表できた気がする。
自分がしっかりと課題になっていたところに対してアドバイスをいただけた。他の人の作成したものの発表を聞けたことによって、自分にも生かせる意見を聞くことができた
自分の表現と相手の表現の捉え方が違い、それによって理解の違いが生まれ、本来の機能が問題を起こる要素があった
実際に友達にアクティングアウトしてもらい、感想を聞けたのが良かったです。
「面白い」「楽しい」って一口に言っても、その度合いがオンラインではわからなかったので、どれくらい楽しんでくれているのか目で見て感じることができました。
やっぱり自分だけでは思いつかなかった問題点やいい点が知れて良かった。
ただ、今回の意見で改良できるか少し不安ではある。
実際にプロトタイプを動かしながら説明することで今までは自分の頭の中でしかイメージできていなかったことも他の人たちに具体的に伝わったし、自分自身も改めてプロトタイプを見て足りない部分がわかって非常に充実した時間になった。
チームの人から対面で直接試してもらい意見を聞くことができたのでそれだけで有意義なものとなった。オンライン上でやるのとは意見の質が違うと思った。
説明をしているときも他の人たちに伝わっている様子もあり、いいプロダクトの基盤ができたかなと思いました
班員以外の人からも意見をもらえてよかった。
完成度が高いなと思った。いい刺激になったとおもう。
また自分以外の作品を見ることで足りない部分を認識できた。
本日検討したかったことや伝えたかったことを班員、ペアの方に十分伝えることができた。いただいたアドバイスも非常に参考になり、本作品に取り入れようと考えている。
実際に使ってもらって他人から意見を聞くことができて、おもしろいと評価をもらえて良かった。改善点はたくさん出てきたけど、自分でも出なかったり、アイデアを言ってくれたりしてとても良い時間だった。
他の人のプロトタイプもみれて、おもしろいものが多くて参考にできるところは真似するべきだと思った。
自分のなかだけでデザインが完成するわけないんだと、他人にプロトタイプを見て、触れてもらって思った。自分の考えは、思い付きであって、ユーザーが求めてるものをしっかり見極めきれてないので、ユーザーの立場になって考えることが課題だと思った。

----------------------------------------------------------------------------

授業に関して

少しインタビューをもっと行いたかったと思いました。情報や評価が多い方が修正、改善がしやすいので、もう2,3人かにも聞いてみたかったです。
もう少し他の人のやつを見たかった。
改めてやってみて、プロトタイプを説明して評価する時間が10分じゃ足りないなと感じた。もう少し時間があったらと思うが、授業時間の関係もあって難しいと思うので、次回はもっと早く行えるようこちらで調整したい。
みんな積極的に取り組んでくれて、意見をくれて、おかげで良いワークショップになったと思います。
久しぶりの対面授業というのも楽しかったし、みんなと積極的に意見交換ができていい機会でした。
実際にプロトタイプを見て、触ってもらうことで、自分だけでは気づくことができない、細かな疑問点や、修正点をみつけることができ、よりよい作品になるようなアドバイスをもらうことができた。
対面の空気感を久しぶりに体感し、オンラインの良さ、対面の良さを改めて感じることができた。友達とも久しぶりに語り合えていい思い出になった。
久しぶりに会う人が多くて楽しかった。いろいろな人のワークショップなどを体験できて、やる気が上がった。
プロトタイプに対して小さいんじゃない?などのたくさんの意見をもらうことができました。おお〜って感心されると嬉しかったです。
非常に良い意見がいくつも得られ、とても参考になり、得るものも大きかったが、自分の準備が十分でなかったと感じ、もっとしっかりと準備ができていればより良い意見が多く得られたのではないかと考えると、勿体無く感じた。
コミュニケーションを取りやすくなったとはいえなかった。距離は離れていないが感じるものにあまり変化が見えない
曖昧だったものを形にするきっかけになったし、実際に自分でも触れてみることでアイデアへの改善点を見つけることができた。また、人にも触れてもらうことで提案の根本的に大切にする場所を再確認したり、よりよりアイデアの検討をすることができた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?