ステージⅢ食事(術後1ヶ月〜2ヶ月)

・消化しやすいピューレ状のものから徐々に固形物に移行する。食べられるものには個人差があるので、自分に合うものが見つけられるように色々な食品に挑戦する。

・よく噛んで食べる。一回の食事は30分。一日の食事は3回。

・不足している栄養素をサプリメントフォーミュラ食で補う。

画像1

画像2

術後1ヶ月検診のとき、担当医からは経過は順調、頑張ってるね〜とお褒めの言葉をいただきウキウキしていたら、栄養士との面談のときに、全ての食事記録にダメ出しされ、超気分悪くなった。先生と言ってることが全然違うし、油・砂糖・牛肉・揚げ物・固形物一切口にするな、ピューレ状にしろとかまだ言ってくる。次回から別の栄養士に変えてもらうつもり。

【記録】

・基本的に食べたいものを食べるようにしているが、お腹がすぐいっぱいになるので、前のようにドカ食いはできない。一食分を一日かけて食べている。おかずのみでご飯はほとんど食べられない。

・話に夢中になるとペースを忘れて食べすぎてしまうので、食事は一人もしくは黙食がおすすめ。

・サプリメントの粒が大きく飲みにくい。他の薬も合わせて5種類ほど食後に飲むが、一気に摂取すると、胃の中で詰まって死にそうなくらい気持ち悪くなるので注意。