見出し画像

【仲間大会】ミュウと最強決定戦 ポケモンsv


先日、公式からミュウが配られた。

それに伴ってか
有志の仲間大会で
ミュウだけの1on1バトルが開催された。

ミュウといえば種族値オール100、さらに全ての技マシンを覚えるというカスタマイズに優れたポケモンなので育成の幅が無限大。
プレイヤースキルが存分に試される。

今日はそんな仲間大会に出場し
自分の力試しをしたい。



目次▼

○仲間大会 
【やっちまったな杯】

○ルール 
【ミュウのみ1om1】

○戦術
【ドラゴンテラスタル+ハチマキ+逆鱗】

○勝てない相手

○対戦相手の育成

○成績 
25戦15勝10敗
9位/64人中
レート 1584

○終わりに


○仲間大会

やっちまったな杯
主催(やのちょ)


○ルール


○戦術

ミュウは全てのわざマシンを覚えることから
トレーナーによって様々な育成方法がある。

それらを踏まえて対策しようと思うと
広い砂浜に落としてしまったペンダントを探すくらい途方もないことなので

今回は押し付ける型を考えてみた。

努力値をASにブッパして素早さは最速。

技の中でも特に高火力である逆鱗に目をつけ
それをタイプ一致+ハチマキで押し付けていく。

○勝てない相手

1,
鋼テラスタルを持つミュウ

逆鱗は鋼タイプに効果今ひとつなので
受け切られてしまう

2,
フェアリーテラスを持つミュウ

こだわりアイテムを持たせて逆鱗を打つので
フェアリータイプのミュウが来たら詰んでしまう

3,
同速勝負

相手もこちらを殴ってくる型の場合
同速勝負というものが起きる。

火力が高くても同速上相手の方が早かったら
勝てないこともある。

4,
混乱自傷。

逆鱗を打つので受け切られたり守られた場合
1/2の混乱自傷という不確定要素とも戦わないといけなくなる。

...混乱引いたら負け。笑



○対戦相手の育成


01


テラスタル/飛行
持ち物/オボンの実
技/エアスラッシュ、電磁波、@2

戦術:麻痺からの怯み運ゲー

02


テラスタル/ノーマル、電気、地面、鋼、フェアリーのうちどれか
持ち物/オボンの実
技/封印、変身、@2

戦術:こちらのミュウの技を
封印+変身で全て使えなくする。
(そうなると悪あがきしか打てない)

03

テラスタル/毒
持ち物/不明
技/アシッドボム、まもる、マッドショット、@1

戦術:毒テラスアシッドボムで特防を2段階下げながら弱体化させ次の攻撃で落とし切る

04

テラスタル/鋼
持ち物/スカーフ
技/ トリック、投げつける、泥かけ、眠る

戦術:初手トリックで技を縛り、鋼テラスで弱点をずらし、泥かけで命中を下げつつ自分は眠るで回復。トリック後こだわりアイテムが来ても投げつけることで一方的にアイテムを捨てることも可能

(これ相手してて一番強かった。)

05

テラスタル/悪
持ち物/不明
技/悪の波動、@3

戦術:悪テラス+タイプ一致悪の波動で怯み狙い。

06

テラスタル/鋼
持ち物/不明
技/ 龍の舞、アイアンヘッド、@2

戦術:竜舞をしてから上からアイアンヘッドの怯み押し付け


○成績

25戦15勝10敗
9位/64人中
レート 1584




○終わりに

ということで
今回はミュウの1on1に参加した対戦記事をまとめてみました。

僕の構築では
鋼タイプのミュウに勝てなかったり
フェアリータイプのミュウに勝てなかったりと
逆鱗が通らないのであれば諦めるくらいの覚悟を持って挑んでそれをよしとも思っていたのですが

そうではなく
同じ相手と何度も再戦し、その度に負けてしまうのであれば

もう少し大会前に対策を練るべきでした。

次回はこの反省を活かしてまた遊んでいけたらいいかな。


........

では最後になりますが
今回このような楽しい仲間大会を開いてくださった主催のやのちょさんに感謝をもうしあげ
今日の記事を締めさせてもらおうとおもいます。


みゅみゅみゅみゅうう!!!
(ありがとうございました)



おわり









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?